• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
一度は見ておきたい!ヨーロッパの美しい「城と宮殿」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837984078
  • NDC分類 523.3
  • Cコード C0130

出版社内容情報

ヨーロッパに点在する、絶対見てみたい城と宮殿を美しいカラー写真で紹介! また、関連する歴史や秘されたエピソードなども解説!

おとぎ話に出てくるような、山のなかの夢の城、
吸血鬼伝説が残る、妖気漂う廃城、
目を見張るばかりの絢爛たる大宮殿、
こぢんまりとした小粋な離宮…。

観光のメインとして絶大な人気を誇る、ヨーロッパの城や宮殿は、
誰もが一生に一度は見てみたい「絶景スポット」です。

その城や宮殿では、凄絶な戦闘や権力争い、愛の駆け引きや残虐な仕打ちなど、
幾多の人間ドラマが繰り広げられてきました。

また、歴史の重要な舞台になった城や宮殿もあります。

城や宮殿が紡いできた、こうした「物語」を知っていれば、
観光で訪れた際にも、違った感興が湧き上がってくるはずです。

本書では、絶景の城と宮殿を厳選し、
関連するエピソードとともに紹介しています。

美しいカラー写真を楽しみながら、
城と宮殿が語りかける「物語」を堪能してください!

第1章
絢爛豪華! 絶景の「城と宮殿」
ノイシュヴァンシュタイン城/ルーヴル宮殿/リュクサンブール宮殿
シャンボール城/カレルシュタイン城/サンスーシ宮殿
ドゥカーレ宮殿(ヴェネツィア)/マルメゾン城/ドゥカーレ宮殿(マントヴァ)

第2章
愛憎劇の舞台となった「城と宮殿」
エカテリーナ宮殿/トプカプ宮殿/クローンボー城
シュノンソウ城/リーズ城/エステンセ城

第3章
戦争の逸話が残る「城と宮殿」
エディンバラ城/サンタンジェロ城/ホーエンザルツブルク城
カルカッソンヌ/ブロワ城/トレド/デルンシュタイン城

第4章
歴史の舞台となった「城と宮殿」
ヴェルサイユ宮殿/ホーエンツォレルン城/ブダ城/シェーンブルン宮殿
フォンテーヌブロー宮殿/プラハ城/コーブルク城/ユッセ城

第5章
恐怖の伝説が残る「城と宮殿」
ロンドン塔/ブラン城/チェイテ城/ハンプトン・コート宮殿
フランケンシュタイン城/クレムリン大宮殿

第6章
非情のドラマを秘めた「城と宮殿」
コンシェルジュリー/ドロットニングホルム宮殿/ミラマーレ城/アルハンブラ宮殿
マドリード宮殿/ヴォー・ル・ヴィコント城/エル・エスコリアール

内容説明

一生に一度は訪れてみたい、ヨーロッパの城と宮殿を厳選して、美しいカラー写真で紹介!歴史的背景や波乱の物語、知られざるエピソードも満載!

目次

第1章 絢爛豪華!絶景の「城と宮殿」
第2章 愛憎劇の舞台となった「城と宮殿」
第3章 戦争の逸話が残る「城と宮殿」
第4章 歴史の舞台となった「城と宮殿」
第5章 恐怖の伝説が残る「城と宮殿」
第6章 非情のドラマを秘めた「城と宮殿」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momi

45
美し〜〜い!ヨーロッパの歴史と美しさを感じられる私にとっての息抜き本!!こう言う本を眺めるのも好きです♪♪2017/11/02

ず〜みん

3
ヴェルサイユ宮殿やロンドン塔などの有名どころから、少しマニアックなお城まで、ヨーロッパの歴代の「お城」(一つはトルコ)の写真と解説。初期の城塞だった頃(モット・アンド・ベイリー)のお城から、豪華絢爛な近代の宮殿まで。ヨーロッパのものは日本の城より長い文化を持ち、規模や数も多く、書物よりもずっと捏造なしに歴史を語る役割をしてきたのだな、と思えた。2017/07/31

fukafkacraft

2
行ったことのない場所も多かったので購入。写真のセレクトにセンスを感じる。仕事でヨーロッパを飛び回っていた頃、時間がなくても寄り道しておけば良かったと心から後悔しながら読んだ。2016/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10851859
  • ご注意事項

最近チェックした商品