知的生きかた文庫<br> 知っておきたいイスラムのすべて―その教え・歴史・社会・文化・生活…素顔のムスリム!

電子版価格
¥649
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
知っておきたいイスラムのすべて―その教え・歴史・社会・文化・生活…素顔のムスリム!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837983422
  • NDC分類 167
  • Cコード C0130

出版社内容情報

さまざまな意味で注目されているイスラム世界の、宗教・歴史・政治・経済・文化・生活のすべてを、豊富な図版でわかりやすく解説!

紛争やテロのイメージが強いイスラム教ですが、
一方でイスラム世界はいま、増え続ける宗教人口や資源マネーにより、
世界経済の牽引役になろうとしています。
なにより、ムスリム(イスラム信者)の大多数は、
テロや過激派とは無縁の平和な人たちなのです。

また、観光やビジネスで来日するムスリムが急増し、
日本人も彼らと接する機会が大幅に増えてきました。

しかし、わたしたちはイスラム世界に馴染みが薄く、
無知による偏見や誤解があまりにも多いのが現状です。

そこで、イスラム教の教えから、その歴史・政治・経済・文化・日常生活に至るまで、
イスラム世界を知るためのあらゆる「基本情報」を網羅。
地図や図解・チャート図、写真などのビジュアル情報をふんだんに使い、わかりやすく解説しました。

文庫ながら、その情報量と充実した内容は入門書として最適!

序 章◆イスラムが注目される「理由」

第1章◆イスラム教の「基本」を知る

第2章◆イスラム世界の「歴史」を知る

第3章◆イスラム世界の「宗教と政治」を知る

第4章◆イスラム世界の「ビジネス」を知る

第5章◆イスラム世界の「文化と生活」を知る

終 章◆知っておきたいイスラムの「常識」

内容説明

知っているようで知らないコーラン、ラマダーン、ジハード、モスク、ハラル…その意味を知るだけで、見方が変わる!

目次

序章 イスラムが注目される「理由」
第1章 イスラム教の「基本」を知る
第2章 イスラム世界の「歴史」を知る
第3章 イスラム世界の「宗教と政治」を知る
第4章 イスラム世界の「ビジネス」を知る
第5章 イスラム世界の「文化と生活」を知る
終章 知っておきたいイスラムの「常識」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さき@merry

22
真に怖いのは宗教ではなく、宗教を利用した政治なんだと改めて思う。純粋なイスラム教徒は温厚で、他の宗教に対しても友好的なのだと知った。テロの影響で、イスラム=怖いというイメージが浸透している。平和な暮らしを望む教徒にとっては、テロと併せてそのイメージも脅威となるだろう。一部の情報を見て勝手に膨らませたイメージを決めつけるのではなく、知り得る範囲のことは知り、その上で判断できるような人間でありたい。2016/07/23

ホシ

10
今後、ますます注目を集めるだろうイスラム教。イスラム教については池上氏の本やテレビで見聞きしていたが、概要をきちんとおさえよう思って手に取った。イスラム教の教義・風習のみならず、中東諸国の国家・宗派・民族・歴史問題は我々には非常に難しいが、本書はこれらを分かりやすく解説してくれる。ムスリムと接する機会が増えるだろう今後、本書程度の知識は常に頭の隅に置いておきたい。少し気になったのはイスラム教には聖職者や布教師がいないのに、これ程までの信者数を有する世界宗教になったこと。これは何故かな?2016/11/19

十人十色

0
図書館で何気に見かけた本。最近、すっかり話題には上らない(日本で)が、少し気になったので読んでみた。余りいい印象(特に9.11テロ以降)のないイスラムだが、よくよく考えればよく知らないのに気づき、読んでみたのだが、なかなか興味深かった2017/05/13

ぼいど

0
遠い昔w「エイリアン通り」の影響でイスラムに興味をもち、岩波から出てるコーランは読んだし(さすがにもう結構忘れてるが……)、授業は理系でしたが社会は世界史取ってたし……ってんでまぁ多分それなりに詳しい方の一般人だと思う私ですが、十分楽しめました。実際やっぱし理解できるところとできないところはあるわけですが、それって違うってだけでいい悪いじゃないことも多いんだよねー。最近そーゆー許容とゆーか度量が世の中全体になくなってるよーな気はするなぁ……なんてしみじみ思ってしまいました^^;2015/06/26

もってぃ

0
ニュースでやってる中東のことがよく分からなくて読んだ。世界史で学んだことも思い出しながら、整理できてとてもよかった。アラブ人vs.ユダヤ人の闘い、そこに加わるアメリカ、すべての始まりは列強の密約ーーー。2024/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9752458
  • ご注意事項

最近チェックした商品