知的生きかた文庫<br> 自律神経を整えるとあなたはもっと素敵になれる!―“いい変化”が起きる40のシンプル・ルール

電子版価格
¥649
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
自律神経を整えるとあなたはもっと素敵になれる!―“いい変化”が起きる40のシンプル・ルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 189p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837983361
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0130

出版社内容情報

生活習慣をちょっと変えて自律神経を整えたら、「いいこと」が次々と…!自律神経で「生き方」美人になる、スーパードクターの処方箋

「不調が消える」「キレイになる」「自分も周りも幸せになる」
生活習慣をちょっと変えて、自律神経を整えたら、
こんなにも「いいこと」が次々と…!

例えば…
いつもより”ゆっくり”歩く。
部屋の片付けは”20分間だけ”にする。

自律神経とのつきあいかたで「生きかた美人」になる
――スーパードクターの処方箋!

仕事でも恋愛でも、なぜか思いどおりにうまくいく――
そんな女性は、「緊張(=交感神経)」と「リラックス(=副交感神経)」の
バランスをとるのが上手です。
自律神経を整えるシンプル・ルールで、
驚くほど人生がうまく回りだすことを、「実感!」できるはずですよ。

 小林弘幸

【著者紹介】
順天堂大学医学部教授

内容説明

生活習慣をちょっと変えて、自律神経を整えたら、こんなにも「いいこと」が次々と…!自律神経とのつきあいかたで「生きかた美人」になる―スーパードクターの処方箋!

目次

1章 動作をゆっくりにすると人生が変わる―「余裕」は大人の必需品
2章 365日、自分を“ごきげん”にする方法―「揺らがない自信」を育てるには?
3章 人間関係でストレスを溜めないために今すぐできること―人づき合いでクヨクヨしないコツ・苦手な人とスムーズにつき合うコツ
4章 「今よりもっと幸運」になる、いちばんの近道―自律神経を整えると、自然に心が前向きになる
5章 男性との“いい出会い”が、女性の人生を変える―かけがえのない相手と心地よい関係を築くために
6章 「夢をかなえ、自分らしく生きる」5つの習慣―「人生最高の瞬間」は、これから何度でも更新できる!

著者等紹介

小林弘幸[コバヤシヒロユキ]
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。1987年、順天堂大学医学部卒業。1992年、同大学大学院医学研究科博士課程修了。2006年より現職。20年以上に及ぶ、外科・移植外科、免疫、臓器、神経、水、スポーツ飲料に関する研究を経て、近年は交感神経と副交感神経について研究。また現在、自律神経研究の第一人者として、数多くのプロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

29
自律神経を整えるためのルール。ルールでくくるのは好きではないけれど実践出来ることは取り入れようと思います。ゆっくり行動する(ダラダラではない)、読書等をするだけでも自律神経はみるみる整うそうです。2018/09/22

ナヲ

20
全てが自分の中にすっと入ってくる内容だった。少しのことを気にかけて生活するといろんなことが違ってくるのかも。「今、自分はものすごくダメだと感じているけれど、ちゃんと落ち着いて見直してみれば、7割くらいはできているはず!」確かにそうなのかもしれない。2015/06/26

kozue

16
本屋さんで衝動買いして良かった〜(*^^*) この本のおかげで今の自分を見つめ直し、前向きになることが出来ました。ゆっくり動作することと、呼吸法は日常生活の中で取り入れよう!この本も何回も読み直さなきゃ。2015/05/13

10
好きな YouTuber さんのお部屋にあったのを見て。この本には、自律神経を整える40の「シンプル・ルール」がまとめられていますが、小林先生が他の著書でもおっしゃっている『ゆっくり動く』というのが、ここでも一番目の項目に書かれていました。ああ、やっぱりとにかく大事なのだ、と納得。肝に銘じたいです。2022/02/06

そら

7
ストレスやなんやかんやで乱れがちな自律神経を整える、ちょっとした考え方や方法を教えてくれる本です☺。とにかく紙に理由などを書き出すことだと書かれていますが、それが私的にはハードル高いです💦。ただ、できそうな事もたくさんあるので、少しでもよくなるように試してみようと思います。最後の一言に泣きそうになりました😅。2019/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9681534
  • ご注意事項

最近チェックした商品