知的生きかた文庫
図解 業界地図が一目でわかる本〈最新2015年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 316p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837982722
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C0133

出版社内容情報

圧倒的にわかりやすい図解データで、気になる企業の売上、シェア、営業利益から業務提携まで、日本経済の「今」がスッキリわかる!

2002年創刊から毎年ベストセラー、待望の最新版!
社会人が知っておきたい「重要トピックス」が満載!
最新数字を徹底網羅!

〈特集〉――アベノミクスの「第三の矢」を担う、この企業群!
〈通信・情報・サービス〉――相次ぐ新規参入と買収劇で、市場全体が活性化!
〈商社・流通・小売〉――ビジネスモデルの変化にどう対応する?
〈外食・中食・飲料食品〉――生き残りのカギは「アイデア力」と「利益の出し方」
〈運輸・エネルギー・建設・不動産〉――人口減と海外進出……日本の商機はどこにある?
〈製造・素材〉――「日の丸技術」で世界市場に勝負を挑む!
〈金融〉――グローバル化で変貌を遂げる「日本経済のお金の流れ」

気になる企業の売上、シェア、営業利益から
買収・統合・業務提携まで……。
圧倒的にわかりやすい図解データで、
日本経済の「今」と「これから」がスッキリわかる!

内容説明

売上、シェア、営業利益から買収・統合・業務提携…まで!―この1冊でスッキリわかる!知りたい企業がすぐに引ける索引付き。

目次

1 特集―アベノミクスの「第3の矢」を担う、この企業群!
2 通信・情報・サービス―ビジネスモデルの変化にどう対応するか?
3 商社・流通・小売―提携、買収、新事業…各社の「生き残り戦略」
4 外食・中食・飲料食品―注目すべきは「アイデア力」と「利益の出し方」
5 運輸・エネルギー・建設・不動産―国内市場と海外市場‐日本企業の商機はここにある
6 製造・素材―「日の丸技術」で世界市場に勝負を挑む!
7 金融―グローバル化に見る「日本経済のお金の流れ」

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Koki Miyachi

6
読むというより眺めて俯瞰する本。気になっている業界は詳細に、全体はパラパラみる感じ。業界地図の現在や世界との関係など、一読してわかるよう上手に整理されている。文庫サイズでコンパクトなのも良い。2015/08/01

RE:PIRO

6
社会人としてちょっと知っとくとなにかを購入するときや取引の際の指針になる本。 情報量は最小限だけど、そのぶんわかりやすい。 それにしても・・・セブンイレブンやっぱすげーなー。2014/07/07

hydrangea

5
毎年、広く浅く他業種の業界動向を知るのに適した1冊。それと共に、大企業の凄さを思い知る。自分の勤め先と比較してしまうが、規模が違いすぎて、まぁ明日から頑張ろうと思う毎年の読了日です。説明図のデザインが前年からの流用が多い気がしますが、トップ企業はあんまり変動しないですからねw2014/07/27

halfumi

2
デフレ勝ち組と言われた企業が不調で、高級価格帯のモノが売れ始めてるのが数字で見られて納得。しかし、全世帯の6割超が平均以下の所得って、なんか悲しい。いまの日本の状態をざっくりつかめた。オリンピックを前後で、どう推移していくのかねえ。2014/10/19

無添

0
業界内でのシェア、売上2015/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8146626
  • ご注意事項

最近チェックした商品