- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
お金を味方につける人、敵にまわす人はどこが違う? 本書と過ごす数時間に、あなたの“成功のカギ”が隠されている!――神田昌典
本書と過ごす数時間に、あなたの“成功のカギ”が隠されている!
――神田昌典(監訳・解説)
お金を味方につける人、敵にまわす人はどこが違う?
お金は、その人の「本質」を怖いほど表す“拡大鏡”だ!
◎「損をした苦痛」は「儲けた喜び」の二倍
◎脳は「大儲けしたとき」よりも、「大儲けを想像したとき」に喜ぶ
◎「いらないもの」なのに、つい手が出るのはなぜか
◎「もっともっと」という習性
◎「お金を育てたがる男」、「守りたがる女」
◎「お金を使う難しさ」と「お金を手に入れる難しさ」は同じ
◎一生モノの「お金との付き合い方」をマスターする
「あなたとお金の関係」を見つめ直してみよう!
内容説明
お金を味方につける人、敵にまわす人―一生モノの「お金との付き合い方」がわかる本!人生を変える“感情”と“お金”の法則。
目次
誰も教えてくれなかった“お金の魔力”の使い方(「お金の世界」に起きた最大の変化;運命が左右される質問―あなたにとって「お金」とは何か?;お金の魔力―人生の中で、あなたが大切だと思うものは? ほか)
一瞬で「幸せな答え」をもたらす“知恵”と“実践”(お金の決断―「大儲けしたとき」、あるいは「大儲けを想像したとき」;投資の判断―あなたに都合のいいことばかりは起こらない;天使の「節約」―“ムダ遣いの落とし穴”を知る ほか)
これから10年、30年、お金で幸せをつかむ法(人生を“次のステージ”へ引き上げる「金銭力」;あなたの新しい「マネー・ストーリー」をつくる!;「本当に大切なもの」を手に入れる生き方)
著者等紹介
クルーガー,デビッド[クルーガー,デビッド] [Krueger,David]
医学博士。精神科医として20年の経験の中で、いかに「無意識下の思い込み」がお金の問題として露見するかに着目。その法則性を幅広い見地から理論化、個人・企業相手にコンサルティングを行なう「メンター・パス」社を起業し、大虎功を収める
神田昌典[カンダマサノリ]
経営コンサルタント・作家。上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士(MA)、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)。外務省、コンサルティング会社、米国家電メーカー日本代表を経て、経営コンサルタントとして独立。現在、コンサルティングや執筆活動のみならず、教育界でも精力的な活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒頭巾ちゃん
三崎口@ネットつないだら本格復帰します
わい
クラッシックラガー
nranjen