知的生きかた文庫
図解 整理術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837979913
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0130

出版社内容情報

書類、手帳からノート、パソコンまで……。元祖「オフィス整理術のプロ」が、仕事の能率を飛躍的に高めるコツを伝授!

内容説明

書類、手帳からノート、パソコンまで…仕事ができる人のこの“手法”を盗め。

目次

1章 簡単なのに効果抜群!図解「整理術」(捨てる…これが、できる人の「当たり前」!;活かす…必要なとき、必要な努力ができる。 ほか)
2章 仕事に「能率革命を起こす」スーパー・ルール(机まわり…できる人の「スゴ技」を盗め!;共同スペース…整理術に「聖域」などない!)
3章 この「手帳術」で知的生産力は3倍!(手帳を選ぶ条件とは。;手帳を使いこなす6つのルール。 ほか)
4章 365日得する「パソコン」整理術(パソコン「仕事能率に直結する」使い方。;デスクトップを見れば、「仕事能力」がわかる。 ほか)
5章 お金、時間…図解「整理術」なら、人生も上手に整理できる(この整理術なら、「人生全般」がスッキリ。;「創造力」も「実行力」もこの姿勢から。 ほか)

著者等紹介

壼阪龍哉[ツボサカタツヤ]
1958年、慶應義塾大学経済学部卒業。鐘紡(株)、共栄工業(株)勤務を経て、(株)トムオフィス研究所を設立、代表取締役に就任。現在、人財育成塾代表。日本経営協会講師・チーフコンサルタントを兼務。米国よりいち早く「記録管理システム」を導入。ファイルボックスを活用したファイリングシステム創始者として著名。オフィス業務効率化の専門コンサルタントとして、数多くの企業、諸官庁で教育研修、改善指導を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ビビアン

0
just in time(無在庫主義)=必要なとき、必要な情報やモノを的確に活用する。PCのデスクトップアイコンは2列まで。メモはイエローパッド。マジカルナンバー7。7まで増えたら新しいフォルダー作る。会社員のコスト、1分50円。2013/03/09

tatamailove

0
当たり前のことが書いてあるように感じられる。しかし、その当たり前なことに気づくのが難しい。それを教えてくれる本。2013/01/21

You

0
これを1分で不要と判断できなかった自分がかなしい2012/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4492070
  • ご注意事項

最近チェックした商品