• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
自分が「たまらないほど好き」になる本―「自己創造」の絶対ルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 237p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837978176
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

内容説明

この本を読むか読まないかで、自分の中にある素晴らしい可能性が生かせるか、ダメになるかが決まる。たった一度しかないこの人生を、希望に目を輝かせて生きたいと思わない人はいない。そのために、いま何をどうしたらいいのか―。すべての読者の期待に確実にこたえてきた、世界のベスト&ロングセラー。

目次

序章 「これまでの自分」から「もっとなりたい自分」へ!
1章 自分を変える「シンプル・ルール」―人生の転機を上手に生かす
2章 自分に「弱み」をつくらない生き方―不安感・恐怖感を根こそぎにする法
3章 つらい「コンプレックス」がきれいに消えた!―悪習をきっぱり断つ簡単プログラム
4章 こんなにも「前向き」になれる―毎日の生活に情熱が戻ってきた!
5章 少しずつ自分を強くする―あなたへの批判の「上手な受け止め方」
6章 「好印象の人」になる―相手の心を読み、好かれる法
7章 「自分の顔」をしっかりつくる―自分の人生を一〇〇%コントロールする法
8章 「思い」がかなう人生!「なりたい自分」になれた!―「自己創造」の完成

著者等紹介

ウェインバーグ,ジョージ[ウェインバーグ,ジョージ][Weinberg,George]
臨床心理学者。ニューヨーク大学で英文学を、コロンビア大学で心理学を専攻。セラピストとしての長年の経験を生かした、多くの著作がある。TV・ラジオにも多数出演しており、「アメリカを代表する、最も影響力を持つ心理学者」の一人として名高い

加藤諦三[カトウタイゾウ]
心理学者。1938年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院修士課程修了。現在、早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所准研究員、ラジオのテレフォン人生相談パーソナリティー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chie

16
原題は"SELF CREATION"。「行動が、もともとの動機をさらに強化する」という原則は悪循環を招くこともあるが、この原則を利用して悪循環から脱出することもできる。この「自己創造の原則」をどう応用できるかがきめ細かくアドバイスされている。自分が決断したことなら、行動(何もしないという選択も含めて)を恐れずに実行することを勧める、説得力のある本だった。2019/05/31

朱翠

4
ある感情に基づいた行動がさらにその感情を強化し、それらが人格を形創ってゆく という原則に基づいて書かれた本。後ろ向きな感情を自分の中で繰り返してしまう(過去の経験などから染みついた)悪いくせを取り払い良いくせを積み重ねるよう意識すれば、物の見方も変わってくるというように。訳書の為非常に読み辛い箇所も多々ありますが、自分にとっては切り口が斬新な所もあって興味深かったです。ただ、これで人格形成のすべてを語れるのかどうかは分かりませんが…2012/01/17

Makoto

4
行動を起こすたびに、その行動の裏にある動機となる感情、姿勢、信念を強化している。という自己創造の原則に基づいて、自分を変えて強くしようという本。徹底した実践型の本で、特に「批判」の対処と「内気」の克服に興味がある方には薦められる。ただ、抑うつの部分に関しては「うつ病」と「抑うつ状態」を混同しそうになるので注意。訳書であるが基本的に読みやすい。若干分かりにくい部分があるのが惜しいが、仕方ないだろうか。2009/09/26

けんぞー

2
3回目ひさしぶりに出会った良書。「内気を克服する」ところがよかったです。何回も読みたい本です。2015/10/19

みやか

2
0時03分読了。自分の行動の裏に「隠された意図」を持っていると、ほかでもない自らの行動によって、隠された意図をより強化することになる。自分の気持ちを常にチェックし続けて、好ましくない意図から行動を起こしそうになったらそれを止め、好ましい意図からの行動を抑止しそうになったらその障壁を破って好ましい意図からの行動を推し進める。いっぱいいっぱい勇気が必要になるけれど、そうやってじょじょに真に居心地よくした自分の人生はほんとうにいとおしいとおもう。2010/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/558589
  • ご注意事項

最近チェックした商品