• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
女性の英会話 (〔改訂新版〕)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 285p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837976011
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0182

内容説明

日常会話・メールの書き方・海外旅行からテーブルマナーまで。この一冊があれば、知らず知らず英語がラクに話せるようになる。

目次

「あいさつ」の言葉には必ず相手の名前を入れる
ひとつ覚えで外国人の友だちができる!
初対面の人と楽しく話をする秘訣
「お礼の表現」も簡単な言葉でこんなに優雅に
「女性らしい返事」には表情がある
「相手にあやまるとき」の言葉の微妙な使い方
たどたどしい会話も「あいづち」の使い分けでスムーズに!
「相手に何かを頼むとき」の上手な切り出し方
メール・チャットも簡単英語でこんなに楽しく!
気のきいた美しい話し方、外国人のウイット
「喜びを表す」簡単でしゃれた表現
ほめるときは、とことん具体的に!
「習慣の違い」はあなたの誠意で必ず埋められる
電話は、かたことでしゃべったほうがよい
海外旅行をぐんと楽しくするヒント
ワーキングホリデイを気軽に活用しよう!
レストランで恥をかかないための「テーブル・マナー」
「女性に向かない言葉」に要注意
もう一歩進んだ英語上達法、カード・レターを書く
お見舞いの気持ちは「あなたの言葉」で伝える
“友だちとのおしゃべり”こそ英語上達への近道

著者等紹介

南和子[ミナミカズコ]
東京大学工学部応用物理学科卒業。日立製作所、科学技術庁の金属材料技術研究所を経て、上智大学理工学部電気電子工学科講師に。1970年から三年間、夫の転勤に伴い、娘二人を連れてカナダで過ごす。帰国後は大学に復職するとともに、International Friendship Circleという欧米・アジア・アフリカ・アラブなど数十か国の友人と日本人の女性のグループを約二十五年間主宰。現在は、評論家として女性の生き方、交際学、子育てなどについて執筆講演をし、そのあかぬけた提言は多くの人に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rinkooo

0
英語の勉強熱を刺激されて借りてみた一冊。後半の章でワーホリの話が出てきて、タイトルに関係ないんじゃって思ったり。実際に現地で英語を使っていた経験則は勉強になりました。この本が発売された当時とは時代背景がもう現在って違うのかな? 異文化の友人作って丁寧に話したい。2014/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1019371
  • ご注意事項

最近チェックした商品