- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
気が利く、一緒にいるとほっとする、仕事に理解がある―こんな印象を持たれる女性は、何気ない一言、振る舞いに“違い”のある人。小手先のテクニックは必要ありません。ただ、どんなときも大切な男性の気持ちを一番に考えるだけでいいのです。
目次
第1章 この“気配り”ができる人 「気持ち」を伝えるその前に!
第2章 この“距離感”を保てる人 あなたが「特別な存在」に変わるとき
第3章 彼の「いいところ」に気づいていますか? たった“一言”でもっと素敵に変わることも…
第4章 愛されている実感がわいてくる お互いが素直になれる「気持ちの伝え方」
第5章 “居心地のいい関係”をつくるには? 恋も仕事もうまくいく女性の「共通点」
第6章 「大切にしたい!」と思われる女性になるために 彼の心を離さない、素敵な女の「気の使い方」
著者等紹介
山田桂子[ヤマダケイコ]
モデリング・ディレクター、デンタルコーディネーター、ヘレン・B・アンデリン「魅力ある女性」講師(家庭生活協会認定)。山梨県生まれ。山梨英和学院、SMDS(松竹舞踊音楽学校)卒。1959年SKD退団。舞台時代の経験を生かし「表情美学」を考案。二年連続でミス・インターナショナル日本代表を育て上げ、注目を浴びる。現在は、表情の持つメッセージ性とコミュニケーション性に着目し、対人関係の開運と幸福を創造する「表情美学講座」を各地で開催。講演やテレビ出演など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 行政法 放送大学教材