知的生きかた文庫
自分をもっと深く掘れ!―名著『世渡りの道』を読む

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 270p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837975755
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

内容説明

かつて日本には、「武士道」に象徴される「生き方のモデル」があった。ひと言でいえば、「品格のある生き方」である。そして今、再びそうした「生き方」が脚光を浴びている。自分を最高に生かし、人からも存分に生かされるためには、日々何を考え、どう行動したらいいのか。自分の「生き方」に絶対の自信がつき、生きることのかぎりない“喜び”が満ちてくる新渡戸流「人生論」の決定版。

目次

“ひとりよがりの生き方”をやめる
苦労が顔に出ない人の「厚み」
自分を大きくする怒り、小さくする怒り
「誠実さ」は二つとない財産
新渡戸流・人のこころを確実につかむ法
小さい自分を捨てて「本道」を行く
いい人生をつくる「感性の力」
代役のきかない人になれ
自分を磨く材料はどこにでも
自分に甘いから「泣き言」が出る
「人間学」に通じる人のこころ配り
自分でとことん満足のいく人生を

著者等紹介

新渡戸稲造[ニトベイナゾウ]
盛岡に生まれる。札幌農学校で学んだ後、アメリカ、ドイツで農政学等を研究。帰国後は札幌農学校教授、京都帝大教授、第一高等学校長、東京帝大教授、東京女子大学長を務め、青年の教育に情熱を注いだ。1933年、カナダのビクトリアで病没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品