• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
ジョン・グレイ博士のこの人と結婚するために―恋の始まりからプロポーズまで相手の気持ちを離さない愛のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 269p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837975748
  • NDC分類 367.4
  • Cコード C0130

内容説明

グレイ博士の“デートの心理学”で理想の男性と結婚できる!もっと「大切にされる女」になれる!全世界で1200万読者に支持される理由。

目次

理想の人に出会うまで、紆余曲折はつきものです―ベスト・パートナーにめぐり会うための心理法則
第一ステージ ひかれ合う―恋はいつでもギブ・アンド・テイクの要領で
第二ステージ 心が揺れる―この人で本当にいいの?じっくりと見極める時、焦りは禁物です
第三ステージ 相手をひとりに決める―“本命の人”に気持ちを集中、他のロマンスはひとまずお預けです
第四ステージ 親密な関係になる―愛が深まれば、不安な気持ちもきっと受け止めてもらえるはず
第五ステージ プロポーズと婚約―二人で困難に立ち向かう予行演習もすませます
男が追いかけ、女が応える―過去も未来もこの法則は絶対に変わりません
なぜ、男は電話をしないのか―電話 恋の小道具はあなどれません
女がいちばん「女らしく」なる時―あなたの笑顔は、磁石のように彼をひきつける
なぜ、結婚までたどりつけないのか―あなたの頑なな態度、「問題あり」かもしれません
ベスト・パートナーの条件―「この人」に出会えたのは、けっして偶然ではありません
いつも“発展途上”の二人がすてき―お互いのスタイルを大切に生きていくということ

著者等紹介

グレイ,ジョン[グレイ,ジョン][Gray,John]
アメリカの著名な心理学者。特に自己開発と人間関係論の分野で活躍。創設したウィーク・エンド・セミナー「男と女の人間関係」講座は、全米各都市で開催され大好評を博している。またCBSやNBC等テレビ、ラジオでホーム・カウンセラーとして絶大な信頼を得ている

秋元康[アキモトヤスシ]
東京生まれ。高校時代から放送作家として脚光を浴び、数々の番組企画を手がける。83年から作詞家として活躍。『川の流れのように』『愛が生まれた日』など多くのヒット曲を生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

melon

17
秋元康 って翻訳もするんだ!と、なんとなく手に取った一冊。 内容はなかなかシビアだった。2015/07/18

ぱなお

9
ジョン・グレイ氏、2冊目。出会いから5段階のステップがあって、ベストパートナーになるまでの道しるべ。いろいろとやっちゃダメなことをしてる自分に気づく。これが100%皆んなに当てはまるとは言えないとは思うけど、大方外れてもいないような心理。2017/06/27

はるさく

3
「ベストパートナーになるために」と比べると、恋愛にはきちんと段階を踏むことが大事だと書かれているのがこちら。特に“心が揺れる”ステージで女性が感じやすい無駄な焦りと誤解は知っていた方が良い。長らく連絡し合わなかった相手に、女性は心のブランクを埋めたがり連絡しなかったことを詫びるのに対し、男性は詫びることを思いもしないが悪気はない。こういう違いを知らないと、なかなか思いやりは持てない。恋愛が続かない人にはおすすめの良書だ。現在2人の関係がどのステージにあるのかを忘れずにそのステージに相応しい行動をすること。2020/01/14

Eri

3
仕事や友人関係で満たされていないとともに分かち合うことができる相手よりも自分を満足させてくれる相手にひかれる、一人の人間として満たされていればふさわしい相手と出会い結婚生活を円滑に進めていく上での基礎を築けるようになる、第三ステージは彼に何かしてあげるのではなくしてもらうことに神経を集中させる、離れては戻ることを繰り返すうちに彼の愛情は強くなっていく、結婚すればありとあらゆるマイナス面を克服しなければならない、わがまま依存的疑り深いなどベストパートナーはあなたにこうした性質を克服する機会を与えてくれる、2016/11/10

Yummy

3
ジョン・グレイ博士の本はこれで4冊目です。本当に、世界中の人間は全員一度はジョン・グレイ博士の本をどれか一冊読んだ方がいい!と思う。私はこの本より『ベストフレンド ベストカップル』がオススメです。ところでこの本の題名は『この人と結婚するために』ですが、どちらかと言うと『この人』を見つけるための本だと思ったので、注意した方がいいかもです。2010/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/158234
  • ご注意事項

最近チェックした商品