知的生きかた文庫
「儲かる人」への59の質問―マネーの心理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 203p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837975625
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C0130

内容説明

なぜ頭で考えたことと実際の行動の結果が食い違うことがあるのか?損をしたくないあまりに逆に損をしてしまう?ダメかもしれないとわかっているのにやめられない心理とは?―金銭に関するさまざまなQ&Aを読み解くことで、日常生活から株式投資まで役立つ“儲けのコツ”が面白いほどわかります。

目次

第1章 目の前の100万円か、将来の1億円か―A・Bの選択が、天国と地獄を分ける!
第2章 これだけは絶対やってはいけない!―知っている情報だけに頼ってはいけない
第3章 「○○すればよかった」は損する人の常套句!―“何もしない”も、意思決定の一つです
第4章 優れた人の「手の内」はこうして読め!―“稼ぐ視点”を手に入れる
第5章 大切なのは「他人の予測」を予測すること!―「敵を知り、己を知れば」は、金儲けにも通じる
第6章 あなたは「他人」になることができるか?―“最良の判断をするための”一番いい方法

著者等紹介

林康史[ハヤシヤスシ]
立正大学経済学部教授。大阪大学法学部卒。法学修士(東京大学)。メーカー、生命保険、投資信託、銀行を経て、2005年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

葵堂

0
相場心理学的なのを小話と一緒に59例紹介。 毎回クイズっぽい形式になってるが正解すら無い項目もあるので多少イラッ・・・とさせられるのも多分著者の思惑通りなんだろうなあ。古い本ですが、どの時代にも通用する内容が簡潔に練り込まれてる印象。2018/01/06

ヤムイチ

0
大切なのは他人の予測を予測すること!2017/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/310683
  • ご注意事項

最近チェックした商品