• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
品のいい人の食のマナーと雑学知識―意外や意外!これだけであなたは「認められる人」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 217p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837975588
  • NDC分類 596.8
  • Cコード C0176

内容説明

あなたの教養は「テーブル」に出る。大人の男、大人の女として、絶対に「わきまえておきたいこと」。

目次

1章 和食で「品を感じさせる人」のマナー(「寿司屋」で品のいいコツ;「ソバ屋」で品のいいコツ;「割烹」で品のいいコツ;「天ぷら」で品のいいコツ;「和食」で品のいいコツ)
2章 酒の席で「通と思われる人」のマナー(「ビールの飲み方」で通と思われるコツ;「ワインの嗜み方」で通と思われるコツ;「日本酒の飲み方」で通と思われるコツ;「ウイスキーの飲み方」で通と思われるコツ;「カクテルの飲み方」で通と思われるコツ)
3章 レストランで「一目置かれる人」のマナー(「テーブルマナー」で一目置かれるコツ;「中華料理店」で一目置かれるコツ;「一流店」で一目置かれるコツ;「接待」で一目置かれるコツ)
4章 食の常識で「差をつける人」のマナー(肉・おいしくいただくコツ;海産物・おいしくいただくコツ;野菜・おいしくいただくコツ;お米・おいしくいただくコツ;薬味で差をつけるコツ)

著者等紹介

古屋〓[フルヤタカシ]
1945年東京都生まれ。日本大学理工学部で経営工学を学び、生産工学部の助手として勤務、測量、経営工学の講義を担当する。その後、出版社・三公社を設立。読者心理を徹底的に研究し、独自の実用雑学本の制作手法である“古屋メソッド”を開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書初心者

12
恥ずかしい大人になりたくないので読みました!普段学生なので高級料理店とかいけないので想像しながら読みました。一応ウェイターもやってるので不思議に思っていたことが解決したりしてよかったです。お客様をご案内する前にずかずか入ってくる人は高級料理店とかいったことないんたなーと思われるかもしれないですね!2014/06/13

レコバ

0
へー2016/09/05

伊達酔狂

0
☆☆☆2006/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/604889
  • ご注意事項

最近チェックした商品