- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
目次
第1章 「悩むことはよくないこと」という思い込みを捨ててみよう
第2章 「心の荷物」が軽くなる、ちょっとした考え方
第3章 この心の準備があれば「自分の殻」を破るのはむずかしくない
第4章 「一人の時間」、「誰かとすごす時間」は自分を強くする大切なレッスン
第5章 変わるきっかけは今、目の前にある!
著者等紹介
北西憲二[キタニシケンジ]
1946年埼玉県生まれ。日本女子大教授・森田療法研究所所長。東京慈恵会医科大学卒業、同大学精神医学教室にて精神医学を学ぶ。同大学精神医学教室の初代教授は森田療法の創始者である森田正馬教授、そして、その療法を受け継いだ森田療法家を多数輩出した教室として知られている。その後、スイスのバーゼル大学精神科・うつ病研究部門に留学。ここで東洋的な森田療法に対する興味をはっきりと自覚する。現在、森田療法研究所を開設し、外来森田療法や森田療法に基づく家族カウンセリングを行っている。森田療法の考え方を新しい視点から見直し、応用していく方法の構築を研究している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。