知的生きかた文庫<br> 自分の魅力に気づく50のヒント

知的生きかた文庫
自分の魅力に気づく50のヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 115p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837971290
  • NDC分類 159
  • Cコード C0136

内容説明

魅力は、「身につける」ものではなく、「気づく」ものなのです。魅力は、ただ持っているだけでは輝きません。「気づく」ことで、輝くようになるのです。そのヒントを教えます。

目次

調子の悪い時ほど、「快調です」「幸せです」と口に出して言おう。
「どうも」で挨拶を切らない。「どうも」の後に本当の思いやりが出る。
財布に小銭がある人は、お釣りで迷惑をかけない。財布に小銭がある人は、お金で苦労をしない。
まわりの人が、優しく感じられるようになったら、あなた自身が優しくなった証拠。
留守番電話でピーと鳴る前のあなたの声も録音されている。
いつもの道の2階の景色を思い出せますか?思い出せなければうつむいて歩いている証拠です。
どなろうとした瞬間が一生の友達をつくるチャンス。
「ごめんなさい」と口に出して言う時その人は神様になっている。
前にどんな条件がきても「だから」の後は、「やろう」と続けよう。
お客さんを寂しい気分にさせないように、お客さんが帰った後すぐ鍵を閉めない。〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろべー

0
閉館間際の図書館で、ベニーさんのことを思ってたら目の前に中谷さんの本があったので借りた本。一気に読める。話している中谷さんを知ったので、イメージしながら読めた。【「素晴らしい」という言葉は素晴らしいものに出会う呪文。「素晴らしい」を口にするたびに人生が素晴らしくなる。】以上>引用 私は、勝間コミュで「素晴らしい」と思うことが多い。でもいつもこの言い回しは単純で語彙力がないなーと思っていたのですが、中谷さんがこう言ってたので、いいのかなと思った。あとは「笑いジワを作ろう」最近はこれかな(笑)2012/05/03

まな坊

0
◇前から来た相手には、誰だって挨拶します。後ろを向いている相手には、しなくてすませることもできます。挨拶をするのはエネルギーが要りますから、エネルギーを省略しようと思えば、しないですませることもできます。だからこそ、しなくてすませることのできる人にも、ちゃんと挨拶をするあなたは、素晴らしい。◇配達された出前が、雨で濡れていました。その時、あなたは素晴らしいことを言いました。「なんだ、濡れてるじゃないか」と文句を言わなかったのです。「雨の中、大変でしたね。ありがとうございます」とねぎらいの言葉をかけたのです2010/05/20

ipusiron

0
2000/9/16読了

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/572020
  • ご注意事項

最近チェックした商品