- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
今こそ、心の“フラッシュ・アップ”!「好きな自分」でいたいから―人にも自分にも遠慮しない生き方。本書の大部分は「ケース・スタディ」で占められている。多くの人々が、自分と同じ、あるいはきわめて類似した状況をこの本のどこかで発見するに違いない。飛行機の座席を他人にゆずって不満足な席に座ったときのその不満の解消法といった日常茶飯事の事例も登場するこの本は、まことに「日常的」な本であるけれど、結局われわれは精神医学・臨床心理学の真髄にふれることができる。
目次
用心深い楽天主義者になろう―心のモヤモヤ、イライラはどこからくるか
いつもより“大胆な自分”になる―愛されたいのに愛されない
“アンブレラ苦情”はもういわない―何となくいつも自分に満足できない症候群
モンロー・コンプレックスから脱出しよう―なぜ人をあざむいていると思うのか
ときには自分を甘やかそう―こんな“責任感”は不要です
「答え」はたった一つではないのだから―世間体をとりつくろってしまう
思いきり“頭の深呼吸”をして…―怒りっぽい人につけるクスリ
十五分間、思う存分クヨクヨしなさい!―心配事がないと落ち着かない
「苦手な相手」とうまくやるために―いい人間関係を築く法
さあ、「自信の背骨」をピンと伸ばして―もう人にふりまわされない、迷わない〔ほか〕
-
- 洋書
- Empty Words