王様文庫<br> いちいち気にしない心が手に入る本―何があっても「受け流せる」心理学

個数:
電子版価格
¥847
  • 電子版あり

王様文庫
いちいち気にしない心が手に入る本―何があっても「受け流せる」心理学

  • ウェブストアに120冊在庫がございます。(2025年05月21日 20時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837968504
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0130

出版社内容情報

対人心理学のスペシャリストが教える「感情に振り回されない自分」をつくる心理メソッド。「心を変える」方法をマスターできる本!対人心理学のスペシャリストが教える
「感情に振り回されない自分」をつくる心理メソッド。

ガマンしない、考えすぎない、引きずらない……
「心を変える」方法をマスターできる本!


【著者からのメッセージ】
どんなに頑張っても、嫌われるときは嫌われます。
そんなに頑張らなくても、好かれるときがあります。
だから、言いたいことをガマンして、
「いい人」でいるのも、ほどほどに。
「あれこれ気にしやすい人」は、むしろ思ったことを
どんどん口に出すようにしてみてください。
「言いたいこと」を言わずにため込んでいるより、
きっと、いろんなことが好転しますよ。


【自分を強くするちょっとしたコツ】
◇「マイナスの感情」をはびこらせない
◇ストレスは「毎日」解消する
◇「数字」にプレッシャーを感じたら
◇「自分だって捨てたじゃない」と思うコツ

内藤 誼人[ナイトウ ヨシヒト]
著・文・その他

内容説明

どうして、そんなこと気にするの?もう少し、鈍感になっても大丈夫。対人心理学のスペシャリストが教える。「感情に振り回されない自分」に変われる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momi

37
心を変える方法をマスターできる本!実践できそうなことばかりなのだけど…いざとなるとなかなかうまくいかなかったり、くよくよ考えてしまったりする人にむけて心理学者の著者が分かりやすく説明してくれています!私も気にしない心を…受け流せる心を手に入れたくなりました!!世の中にいろんな啓発本があるけれど、この本は良かったです!!2021/11/30

モリー

37
モヤモヤ、くよくよ、イライラ、不安。そんな心を軽くする方法が紹介されています。早速、いくつか試して見たところ効果てきめんの方法も見つかりました。著者曰く、効き方には個人差があるそうです。40通り以上の方法が載っているので、片っ端から試してみたいと思います。本日、私が試して効果があった方法は、「パワーポーズ」。少し足を開き、両手を大きく広げながら上に上げます。そして、その姿勢を一分間保つ。それだけで、やる気が引き出されました。このポーズをとると、男性ホルモンの一種であるテストステロン値が上昇するのだとか。2019/02/05

月の実

33
図書館本。何があっても「受け流せる」考え方やちょっとしたコツがわかる一冊。ひとつひとつがすごく細やかな心がけや行動なので、読みながら即試せて、ちょっと心が上向きに、、。どんなことでも、プラスに意味づけする習慣を目指しつつ、にっこり笑顔から心をリラックスする方法は結構参考になり、やってみて私には合っていました。時間に慌てないために「作業分割法」で予定の時間を確保するようにしていきたいです。2024/03/08

ポタオ

30
この本を読んで思ったことは、心理学を知ることが重要じゃないんだなということです。心理学を勉強して実際の生活に応用していくことでその本を読んだ意味があるんだなと。心理学に関する本以外でも言えるんでしょうけど、もっと実際の生活を意識して本読むことをしていきたいです。2018/11/01

糜竺(びじく)

23
心を軽くするための方法が書かれていて勉強になった。2023/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12663405
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品