内容説明
朝2分でできる開運アクションから、願いを叶えるプラス・パワーの集め方、人との「縁」を“チャンス”に変える言葉まで、奇跡を起こす本。
目次
1章 効果は「すぐに」現われる!“幸運体質”は自分でつくれる!
2章 どんどんハッピーラッキー!「運がいい人&悪い人」の習慣
3章 言霊は“底抜けのパワー”を生む「いいこと」を引き寄せる言葉を何個言える?
4章 この出会いから「幸運」がうまれる!「縁」を「運」に変えるには?
5章 やがて「強運サイクル」がめぐりだす!一瞬で人気もチャンスも引き寄せる!
6章 今日から“ツイてる人”になろう これならできそう!開運アクション
著者等紹介
カールソン,リチャード[カールソン,リチャード][Carlson,Richard]
Ph.D.心理学者。何かとストレスの多い毎日を、いかにラッキーに、ハッピーに、前向きに生きるか、自分を「進化」させて生きるかを提唱。コンサルタントとしてセミナー、講演会、テレビやラジオへの出演などで活躍、世界中を飛び回る。著書に世界的なベストセラーとなった『小さいことにくよくよするな!』などがある
浅見帆帆子[アサミホホコ]
作家・エッセイスト。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、ロンドンに留学。帰国後執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かなっぺ
84
前向きにポジティブになれる本でした。2014/02/13
キー
9
2001年のリチャード・カールソンさんの著作を、リチャード・カールソンさんがお亡くなりになった翌年2007年に、浅見帆帆子さんの訳で出版。 原題は『Don't Sweat the Small Stuff For Teens』だから、『小さいことにくよくよするな!―少年少女編』ですね。 少年少女向けだからか、内容は未来志向、浅見さんの訳文もわかりやすくていい作品だと思います。 浅見さん自身が書く自己啓発本よりも薄くてページ数も少ないのに、ずっと内容が豊富で濃いと思えましたよ。2017/12/09
almeida
6
心にすっと入ってくる本。時々読み返したい。2010/01/25
hisa
5
「運がいい人たちは、自分の本音に驚くほど正直です。」絵もかわいくて読みたくなるし、なにより読んでいて気持ちがいい本でした。2014/05/20
けんとまん1007
4
さて、これを読んでから3年半の今、感想を。ハッピーになったのかなあ~・・・でもまあ、なんとかやってるから、そうなったのかも。まあ、子供たちが順調にそだっているからハッピーだろうな。2010/07/30
-
- 和書
- 戦後英国の都市計画理論