出版社内容情報
世界各国で大反響!
シリーズ累計200万部!!
北欧デンマークのヒュッゲな暮らしから学ぶ
「幸せをデザインする」ヒント。
こころ豊かな時間の過ごし方。
心がやすらぎ、大好きな人とつながり、
自分らしくいられる住まいとは――?
◇会話がはずむ椅子やソファー、テーブルの配置
◇広さや予算に関係なく「部屋を広く感じさせる」工夫
◇「ヒュッゲなあかり」をつくる照明の選び方
◇「植物のある空間」をフルに楽しむ方法
【著者より】
お金をかけずに、〈色・光・空間〉を生かして
いつでも快適な場所をつくることはできます。
「世界で最も幸せに暮らす人たち」の住まいをヒントに
自分の家を地球上でいちばん心地よい場所にしていきましょう。
内容説明
北欧デンマークのヒュッゲな暮らしから学ぶ「幸せをデザインする」ヒント。こころ豊かな時間の過ごし方。
目次
1 デンマーク・デザインと、みんなが集まるヒュッゲな場所
2 このうえなく“ヒュッゲな夜”
3 幸せな暮らしのためのあかり
4 ヒュッゲな空間
5 つながりをデザインする
6 ヒュッゲに働き、ヒュッゲに遊ぶ
7 セザンヌ効果
8 ヒュッゲは手づくり
さいごに 魂を癒やす場所
著者等紹介
ヴァイキング,マイク[ヴァイキング,マイク] [Wiking,Meik]
2013年、幸福についての研究を行なう世界初の研究施設「ハピネス・リサーチ研究所」をデンマーク・コペンハーゲンに設立
パリジェン聖絵[パリジェンキヨエ]
翻訳家。米オレゴン大学言語学部卒、バベル翻訳専門職大学院(USA)にて翻訳修士号を取得。米オレゴン州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yyrn
yuri
ねこ
-
- 和書
- 親方はつらいよ 文春新書