「自分の価値」を高める力―365日、クリエイティブに生きる法

  • ポイントキャンペーン

「自分の価値」を高める力―365日、クリエイティブに生きる法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837956785
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

人生論のバイブル! 全世界で1760万部突破の大ベストセラー!
自分の「ものの見かた」、自分の取り巻く「環境」が一変し、強い自分、大きな自分 を誕生させる本!

内容説明

たった一度の「自分の人生だから」―迷わず、今日からこの“ルール”を。人生、ちょっと“シビア”に生きたほうが楽になる。

目次

1章 大事な“キッカケ”をつくる「気」の力
2章 「自分の価値」を高める法
3章 自分の中に「この芯」をつくる
4章 「きのうの自分」を超える
5章 「この今」を一番効率よく生きる法
6章 「自分の知らない世界」を歩いてみる
7章「状況打開」の柔軟思考
8章 「グズな自分」を克服する法
9章 「マイナス感情」とは手を切る
10章 「充実人生」を思いきり楽しむ

著者等紹介

ダイアー,ウエイン・W.[ダイアー,ウエインW.][Dyer,Wayne W.]
1940年に生まれる。心理学博士。マズローの「自己実現」の心理学をさらに発展させた、「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、新個人主義の旗手として世界的に評価され、『「自分の価値」を高める力』は記録的なベストセラーとなった。世界各国で大ベストセラーとなった『「頭のいい人」はシンプルに生きる』『小さな自分で一生を終わるな!』『自分の中に奇跡を起こす!』『「いいこと」が次々起こる心の魔法』『ダイアー博士のスピリチュアル・ライフ』(いずれも渡部昇一訳)など多くの名著を生み出し、常に注目を集めている

渡部昇一[ワタナベショウイチ]
上智大学名誉教授。深い学識と鋭い評論で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かん

4
たまたま読みました。自分高めたいなぁ!2015/06/14

あむけ

2
不安や怒り、期待や後悔等に振り回されないために、まずその心を見つめるということか?忙しくいきる現代人はすぐに結果や回答を求める。一歩立ち止まること2012/08/30

えみこ

1
・自主的に生きるには幸福になろうと心に決め、自分の内部に不幸を作り出してしまうような考えにはことごとく立ち向かい、それを打ち砕こうとする決意が必要・愛情というのは、自由な状態でいることを許すような結びつき・やりたいことならなんでもやっていい、理由はいらない・1万日を生きたのか、1日を1万回繰り返したのか・自分で自分を退屈させる人間は、退屈な人間よりももっとはるかに卑しむべき存在である今の私にとって心に響く言葉が多くあった。この考え方を忘れないようにしたい。2015/06/12

ルル

1
ブラボー2013/12/30

いちこ

1
自己評価がすごーーーーーく低い人が読むとちょうど良い本。 日頃からそこそこ自己評価が高い人が読むと、行き過ぎたナルシストになってしまいそう。 上司に叱られた日に読みたい一冊。2013/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/438959
  • ご注意事項