ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人―お金を引き寄せる「富裕の法則」

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人―お金を引き寄せる「富裕の法則」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 07時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837956624
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

年収、資産状況、運命さえも左右する「お金の設計図」。

目次

1 金持ちになれる人、お金に縁のない人―この「お金の設計図」が決め手!(「お金」と「心」の不思議な関係―なぜ多くの人がお金に縁のないまま一生を終わるのか?;あなたの“豊かさ”を決める「お金の設計図」―「五分あれば、あなたの将来の経済状態は予測できる」)
2 あなたも大金持ちになれる!17の「ミリオネア・マインド」(金持ちになれる人は「人生は自分で切り拓く」と考える―お金に縁のない人は「なぜか、こんな人生になってしまった」考える;金持ちになれる人は「成功と富」をめざす―お金に縁のない人は「暮らしに困らないレベル」をめざす;金持ちになれる人は「絶対に金持ちになる」と考える―お金に縁のない人は「金持ちになれたらいいなあ」と考える;金持ちになれる人は「大きく考える」―お金に縁のない人は「小さく考える」;金持ちになれる人は「チャンス」に注目する―お金に縁のない人は「障害」に注目する ほか)

著者等紹介

エッカー,ハーブ[エッカー,ハーブ][Eker,T.Harv]
全米一のマネー・コーチとして高く評価される。資産ゼロから、たった2年半で億万長者に変身した秘訣「ミリオネア・マインド」を広めるセミナーを全米各地で開催。「金持ちだけが知る秘密」がわかると、アメリカ国内はもとより、全世界から参加者が詰めかける。これまでに25万人以上がセミナーに参加し、多くの成功者、大金持ちが誕生している

本田健[ホンダケン]
神戸生まれ。経営コルサルティング会社、会計事務所、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」。卓越したコンサルティング手法により、多くのベンチャー起業家を育てる。娘の誕生をきっかけにビジネスの第一線をしりぞき、セミリタイヤ生活に入る。執筆活動の他、「お金と幸せ」に関する講演、カウンセリング、セミナーなどを不定期に行なっている。著作シリーズは、世界中の言語に翻訳されつつある。現在、アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

54
ミリオネア・マインドをぜひ持ちたい。自分の思い込みを変え、「お金の設計図」を書き変え、お金を上手に管理し、お金をフル活用し、お金を少しずつでも貯め、恐怖に負けずに行動し、「何でも学ぼう」と思い、手に入れたいものに意識を集中させ、それが自分にふさわしいものだと認め、「絶対に金持ちになる」と考え、大きく考え、自分の望むものを祝福し、成功した人と付き合い、自分が抱える問題より器が大きく、富を受け取るのがうまく、成果に応じて報酬を受け取り、「両方とも手に入れたい」と思い、セールスに「積極的」でありたい。宣言する!2017/07/23

かまど

38
2章のみの構成で短時間で読める量ですが、内容は目からウロコの連続です。 まず1章の「お金の設計図」は、お金に対する考え方が潜在意識に設計図として既にインプットされていて、無意識のうちにその設計図どおりに行動しているという内容を、具体的な例とともに紹介しています。 2章の「17のミリオネアマインド」は、その設計図を変えるための行動が17項目で紹介されています。 これまでの経験、現在の人間関係、今の環境が自分を作っているのだと思います。私はひとつ先に行くために、新しい行動を起こしたいと思いました。2014/08/01

江口 浩平@教育委員会

20
【お金】お金に関する本を調べていたら本書が名著であると知り、読んでみた。「快適な暮らしはほんわかとした安心感を与えてくれるが、自分自身の成長にはつながらない。快適さこそが人生最大の目的だと思っている人は、決して金持ちになれないし、幸せにもなれない」という箇所からは、現状維持に甘んじずに困難さを受けいれていこうと感じた。「富を築くとは、何が何でもお金を稼ぐことではなく、考え得る最高の人間になること」であるならば、古典を読んで修養を積み、実践を通して自分を成長させることが大切なのだろうと思う。2019/01/14

mazda

19
「被害者意識を持ったお金持ちはいない」という言葉が、最も印象に残りました。お金を持たない人は、愚痴が多く人のせいにするからお金持ちになれない、とも言えるでしょう。これ、仕事でも全く同じだと思います。仕事ができて将来志向の人から愚痴は出ませんが、多くの”できない”人たちは、やたらと愚痴が多いのは明らかです。同じ事象に対して、前者は「こうしたらいいんじゃない?」、後者は「これじゃだめだよ」という言い方をする、とも言えます。日々弛まぬ努力を続け、人よりも2歩3歩先を進んでいける人生がいいな、と思います。2019/03/03

黒頭巾ちゃん

19
お金持ちになるには「思考を変えること」が第一としています!今までの日本の常識と逆のことです。例えば、固定給の仕事ではなくて歩合給の仕事、学校ではなくてセミナーに出ること、お金はきれいで豊かなものetc。確かに先日お会いしたミリオネアの方も同じことを言っていました。また、道を見失わないためにも「成功者のコーチ」を付けることを勧めていました(^^)これは本当ですよ2013/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/478424
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品