内容説明
本書は“マルハナバチ”を例にして話が始まる。“マルハナバチ”は羽が小さいうえに胴が異様に太く、航空力学上は絶対に飛べないと言われている。しかし、現実には、花から花へと飛び回り、空中静止やアクロバット飛行までやっている。アメリカでは、こんなマルハナバチは「不可能を可能にする」シンボルだ。トップセールスマンに上り詰めた人には、マルハナバチをかたどったバッチが贈られるほどである。いったいどうやったら、マルハナバチのように「不可能」を「可能」にできるのか。本書の「7つの法則」がその答えだ。
目次
はじめに 「やりたいこと」が必ずできる―“底知れぬ潜在能力”を発揮する7つの法則
第1の法則 “固定観念”を追い払う
第2の法則 “ピンときた”ものを徹底追求する
第3の法則 自分の能力の“利点”を知る
第4の法則 情報を「使える形」に変える
第5の法則 “不測の事態”に備える
第6の法則 “復習能力”を鍛える
第7の法則 “方向転換”を恐れるな!
結びに代えて―“目的地まで迷わず行ける地図”を持った人生の素晴らしさ!
著者等紹介
シスキンド,バリー[シスキンド,バリー][Siskind,Barry]
アメリカで最も著名なビジネス・コンサルタント。顧客開拓、社員教育等の分野で絶対の信頼を集めている全米最大の専門家集団「インターナショナル・トレーニング・アンド・マネジメント」社社長
逢沢明[アイザワアキラ]
京都大学大学院博士課程修了。現在、京都大学助教授(情報学研究科、知能情報学)、工学博士。進化型知能、複雑系情報学などの気鋭の情報科学者、情報文明学者
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Broken Wing