内容説明
本書では、英語をより効果的に学ぶ方法、すなわちリスニング法を紹介している。
目次
1 今度こそ“英語コンプレックス”を解消する!―「何が一番大切か」がわかって一念発起(一番初歩的な質問一つできず、まさに顔から火の出る思い!;場数を踏んでも思うようにならず、“とんでもない”ことを考えた! ほか)
2 “英語の耳と頭をつくる”にはこれしかない!―“魔法の10分”で突然「英語の耳」が開けた!(“英語の頭”で考えないから、英語ができないんだ!;“知らない単語”にぶつかってもやり過ごせ! ほか)
3 英語の勉強はもっと楽しくやれ!―「英語の耳」をさらに強化し、本物の英語力がつく学習法(音読と英語日記でリスニングを補強せよ!;“世界のリーダーたち”のスピーチは最高のテキスト ほか)
4 TOEICやTOEFLの資格試験もこの勉強法で万全!―これまでの英語参考書、テキスト信仰は捨てろ!(リスニング量と英語の“読書力”は正比例する!;これがTOEIC、TOEFL受験「英単語」征服の最短距離! ほか)
5 私でも英語が聞き取れ、話せるようになった!―8歳から67歳まで!「英語の耳」を見事に開いた人たちの成功談を紹介!(大学の受験勉強にも“英語ニュース”と“音読”が効果的;「聞く」「話す」「読む」とバランスをとるためにも英語で日記を書く ほか)
著者等紹介
李在龍[リチェリョン]
ソウル大学商学部経営学科卒業、商社マンとして活躍。(株)宇宙精密の専務理事を退任後、長年の英語コンプレックスを解消すべく短波ラジオでBBC放送を聞き始め、“魔法の10分間リスニング法”で「英語の耳」を開く。自らの体験をつづった「私の英語リスニング物語」をインフォメールに連載。その日記が「英語は絶対、強勉するな!」のサイトに転載され、大きな話題を集める。新聞・雑誌への執筆、テレビ・ラジオへの出演、講演会等を通じて英語の勉強法を伝授し、好評を博している
洪性釿[ホンソンクン]
韓国外国語大学中国語学科卒業。東京都立大学院人文科学研究科博士課程終了。韓国語、中国語、日本語、英語の通訳士、翻訳家として活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
m
うたたね
ハヤシマ
youG
-
- 和書
- 『運』を読む