今日も異文化の壁と闘ってます

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

今日も異文化の壁と闘ってます

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 13時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837940135
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

◆4コマまんがで楽しく読める、外国人材マネジメントの頼れる入門書!
異文化の相手と接するとき、必ずと言っていいほど「違いの壁」が立ちはだかります。
大切なのは、「違いを楽しみ、受け入れる」姿勢。
それには相手を理解し、自らを変える勇気が必要です。
そこで本書では、どうすれば「異文化の壁」を乗り越えられるか
考え方から接し方、伝え方などのコミュニケーションのすべてを
できるだけ具体的に解説します。
≪この1冊で、理論から実践まで一気に身につく!≫

◆日本人に必要なのは「異文化対応力」だ!
◎説得するときは「メリット強調法」を使う
◎「できる」「大丈夫」を鵜呑みにしない
◎言葉の行間を読ませない
◎自己主張はわがままではない
◎ルールは徹底的に「見える化」する
◎笑いはコミュニケーションの潤滑油 …etc.
≪外国人材の採用担当、リーダー・管理職必読!≫

内容説明

違いを乗り越えて仲間になる!外国人材マネジメントのツボとコツ。日本人に必要なのは異文化対応力だ!説得するときは「メリット強調法」を使う。「できます」を鵜呑みにしない。「行間」を読ませてはいけない。自己主張は「わがまま」ではない。外国人材の採用・教育担当、リーダー・管理職必読!!

目次

第1章 いま職場は「異文化」であふれている
第2章 国・地域別 特性を攻略すれば「異文化」も怖くない!
第3章 考え方編 「異文化の壁」はこうして乗り越える
第4章 伝え方編 「異文化の壁」はこうして乗り越える
第5章 接し方編 「異文化の壁」はこうして乗り越える
第6章 職場以外にも広がる「異文化の壁」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

luckyair

3
なるほど面白い。インド人がダメ元でやって結局ダメな結果になる、準備や段取りをしない、ノーと言わないなどのあるあるの根源は、「ジュガール」という生きる知恵が浸透しているからだとか。目の前で起きたトラブルは、目の前にある資源を使って乗り越えられるという発想らしい。日本人とインド人を足して二で割ると最強のビジネスパーソンになるというジョークがあるとか笑でも、この本を読んでおけば無用なトラブルがかなり避けれるのでは?あと、日本人とミャンマー人は忍耐強さと綺麗好き、献身的などの理由でフィーリングがかなり合う。★★★2025/03/08

アーク

2
島国ニッポンにも外国人観光客が押し寄せるようになってきて、公私共に外国人の方と接することが多くなってきた。勢い彼らとコミュニケーションを取る機会も増えてきたけれど、短時間ならともかく、仕事などで長く付き合う機会がある場合はコミュニケーションの取り方にも気を遣う必要があるな。本書はその話題を取り上げて、漫画と文章で分かりやすく説明してくれた。異文化にはそれに相応しい接し方があるという意味でも勉強になったな。2025/01/31

Go Extreme

1
青のパンダだろうとピンクのパンダだろうと、すんなり受け入れられるように 違いは決して「間違い」ではない 「おじさん世代」の考え方の陳腐化 「外国人部下がわかっていないのに『わかりました』と言うから困る」 「言わない・言えない」外国人材特有の心理 「できる」の定義が異なる 結論や要求はストレートに言うべき 会話のネタに困ったら「家族の話」 「出身国」「個人の性格」「グループ共通の文化」の3つの要素 とにかく「メンツ」が重要 「グレンチャイ」 文化の氷山モデル ザイアンスの法則 ハイとローコンテクスト文化2025/04/15

0
「特性」を理解すれば怖くない!って思い切ってステレオタイプを書いてる章があるのが面白い。 インドネシア人について、調和を重視し、感情を抑えることをよしとする価値観がある(p.69)というのが私の知っている数少ないインドネシア人に当てはまらなさすぎて笑った。彼女は外れ値だったのかw2025/03/16

言いたい放題

0
斜め読み2025/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22210123
  • ご注意事項

最近チェックした商品