王様文庫<br> 世界の大富豪が実践しているお金の哲学

個数:
  • ポイントキャンペーン

王様文庫
世界の大富豪が実践しているお金の哲学

  • 冨田 和成【著】
  • 価格 ¥869(本体¥790)
  • 三笠書房(2025/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに143冊在庫がございます。(2025年08月08日 19時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837931294
  • NDC分類 159
  • Cコード C0133

出版社内容情報

大富豪たちは、こうしてお金を増やしていく――
98%の人が知らない
「お金持ちになるべくしてなる人」のマインドと行動、習慣とは?

プライベートバンカーとして国内外の“超富裕層”と接してきた著者が
「大富豪の思考法」をあますところなく明かす1冊。

本書を読めば、あなたのお金と時間の使い方、
そして人生そのものが変わっていきます。

◆何事も「投資目線」で考える
◆年収が勝手に上がる「仕組み」をつくる
◆節約するときは「大きな支出」だけを抑える
◆「魅力的な話し方」と「抜きん出た職務スキル」
◆投資の「負け」を潔く認める
◆「栄養バランス」最優先で食事をとる
◆服装は「相手にどう見られたいか」で選ぶ
◆休日は“遊びながら”仕事をする

自己投資、人間関係、休日の過ごし方……
「何気ない消費」を、「未来への投資」に変える44のヒント


【目次】

内容説明

プライベートバンカーとして国内外の超富裕層の資産を預かりときに時代の寵児たちの身の上相談に乗ってきた著者だからこそわかる大富豪たちの「お金の哲学」とは―?「生き金発想」が身につき未来へのチャンスが広がる1冊!

目次

第1章 一般人と小金持ちと大富豪の違い
第2章 大富豪のお金の使い方
第3章 大富豪のお金の増やし方
第4章 大富豪のお金の守り方

著者等紹介

冨田和成[トミタカズマサ]
株式界社ZUU代表取締役。神奈川県出身。一橋大学経済学部卒。大学在学中にIT分野で起業。卒業後、野村證券にて数々の営業記録を樹立し、最年少で本社の超富裕層向けプライベートバンク部門に異動。その後、シンガポール経営大学ビジネススクール留学を経て、ASEAN地域の経営戦略を担当。2013年、「お金のリテラシーを向上させることで、夢や目標に向かって全力でチャレンジする人を増やしたい」という想いから、株式会社ZUUを設立。創業五年で東証マザーズ(現グロース市場)上場を果たす。金融・経済プラットフォーム「ZUU online」等のメディアを運営、法人個人の資金調達から資産運用まで幅広く事業を展開するほか、講演・メディア出演など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。