Fubaisha guide book
東海の100滝紀行〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 140p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784833101127
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0026

内容説明

滝は、自然のつくりあげた芸術作品―。訪れる者に大きな感動を与えてくれる「百滝巡礼」完結編。

目次

飛騨(三段滝(国府町)
王滝(国府町) ほか)
美濃(小川の大滝(郡上市)
小田汲川の滝(郡上市) ほか)
愛知(保永の滝(作手村)
百間滝(鳳来町) ほか)
三重(鮎返しの滝(宮川村)
六十尋滝(宮川村) ほか)
長野(姿見不動滝(清内路村)
新滝(王滝村) ほか)

著者等紹介

近藤紀巳[コンドウトシミ]
1953年名古屋市生まれ。現在高山市在住。(有)地域自然科学研究所代表取締役。(有)地域自然科学研究所(本社高山市)は自然調査、自然公園のプランニング、展示施設の企画を主な業務としている。岐阜県県政評議員、岐阜県森林セラピー研究会委員、清見村・健康と癒しの森推進検討委員会委員、環境省自然公園指導員などを勤める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三浦正

1
かなり前の 2004年出版本、〈2〉では東海3県域+長野・福井の45滝が紹介されているが、1箇所も行った記憶がない。〈1〉の46滝と合わせて計91滝とか。 巻末リストを参照するも 5/91かな? 地元愛知県でも2/15 、結構山歩きはしてきたつもりだが、ほとんど行っていないようだ。 2024/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/134751
  • ご注意事項

最近チェックした商品