王様文庫<br> 時代(とき)をこえて伝わる世界のことわざ108―今も昔も大切なこと

個数:

王様文庫
時代(とき)をこえて伝わる世界のことわざ108―今も昔も大切なこと

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 10時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837931010
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0130

出版社内容情報

「その言葉」には、
幸福な生き方への知恵が凝縮されている――

言葉は、葉っぱや羽が風に乗って旅するように、
人の口から解き放たれ、流布されていく。
世界中の民族や地域で、時代を超えて伝えられてきた、
あなたを導く珠玉のことわざ・格言を紹介する本。

◇小鳥は花の蜜で育つが、人の子供は言葉で育つ──サモア
◇怒りは自分に盛る毒──北米/先住民
◇昨日のために今日を費やしすぎてはならない──北米/チェロキー族
◇崖で競えばヤギは馬より速い──チベット
◇所有から得られるのは失う恐れだけ──エジプト
◇不要な買い物は自分からの盗難──スウェーデン
◇答えがないのも答えのひとつ──北米/ホピ族
…etc.

国や文化が違っても、変わらないことがある。
現代に忙しく生きる私たちが忘れかけていた
「大切なこと」を思い出させてくれる1冊。

内容説明

新しい時代に必要な叡智が「太古の教え」の中にある!

目次

はじめに 時代も言語もこえた「ことば」の旅
第1章 健康な生き方への養生訓
第2章 落ち込んだ時の薬
第3章 幸せのありか
第4章 家族を想う
第5章 人間関係を見つめて
第6章 将来への展望をひらく
第7章 より健やかな社会へ
第8章 古代人の警告
おわりに 世界は自然の叡智でつながっている

著者等紹介

ロウ,エリコ[ロウ,エリコ]
ジャーナリスト、著作家、翻訳家。バイオ・エネルギー・トレーナー。元コーネル大学、ワシントン大学非常勤講師。米国シアトル在住。長年にわたり取材と実践でチベット仏教医学、道家気功、ネイティブ・アメリカン・メディスンなど世界の伝統療法やヒーリング、超能力開発法を学んできた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。