有元家の「これさえあれば」

個数:

有元家の「これさえあれば」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月26日 07時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784837929987
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

◎これさえあれば、今日もおいしいごはんができる!
いつもの食材で、冷蔵庫のストックで…パパッと作れる64品。

食事は自分で調理していただくのが一番ですが、
仕事を目一杯して帰宅し、へとへとなときに、
食材を一から洗ったり、下ごしらえするのは気遅れするときもあります。

そんなとき、疲れて帰っても、「これさえあれば」おいしいごはんを
手間なく作って食べられるアイデアを、本書では紹介します。

仕事帰りに何か一品買って帰ればよいとか、冷蔵庫のものを組み合わせたりとか。
一例が、刺し身を買って帰れば、野菜とサラダにできる。
めんつゆを作ってあるから、牛肉を買えば牛すきがすぐできる、といった具合です。

「忙しいからできない」ではなく、どうしたら忙しくてもできるかを考えてみましょう。
そのお助けになれば、という気持ちも込めてこの本を作りました。
(はじめに より)

内容説明

おいしいごはんを、手間なく作って食べられる。「いつもの食材」で「冷蔵庫のストック」で…パパッとできる64レシピ。

目次

1章 家に帰ってすぐに食べたい 「これさえあれば」の食材(豚口ース肉(厚切り) 豚肉のフライパン焼き
牛肉(厚切り) 牛肉の網焼き
豚バラ肉(薄切り) 豚肉とキャベツ炒め
豚口ース肉(薄切り) 常夜鍋
豚ひき肉 揚げワンタン
合鴨胸肉 鴨のフライパン焼き
ハム(ごく薄切り) 薄切りハムとスプラウトのサンドイッチ
ベーコン(薄切り) ベーコンとキャベツの卜ーストサンド ほか)
2章 冷蔵庫にあれがある 「これさえあれば」のひと手間ストック(肉のメープルみそ漬け メープルみそ漬け焼き;鶏肉のローズマリーマリネ 鶏肉のローズマリー焼き;しょうゆ漬けステーキス テーキの「づけ」;牛肉の中華マリネ 牛肉とエリンギの中華炒め;スパイシーそぼろ スパイシーそぼろご飯;切り身魚のみそ粕漬け みそ粕漬け焼き;ほぐし鮭 鮭茶漬け;塩水えび えびニラ玉;しらすの酢漬け ほうれん草のしらすおろし ほか)
おまけの章 思い立ったときに少しだけ 「これさえあれば」の小さな愉しみ(卵 卵1個のパンケーキ;りんご りんご一個の甘煮;いちご いちご1パックのジャム;小麦粉(薄力粉) 小麦粉1カップでスコーン
白玉粉 白玉粉1カップで揚げ白玉
豆乳 豆乳1パックで豆乳ゼリー)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
表紙は揚げナスのおかかじょうゆ。はい、そのままです。それなのに絶対に美味しいのがわかります。「しらたきのチリチリ」なんて、チリチリするまで炒める、調味料入れてまたチリチリにして出来上がり、とか。でもこれ絶対美味しいですよね…そういうレシピを入手してワクワクしてたら、巻末は「卵一個のパンケーキ」とか(小さいものが3枚作れる)、りんご一個だけ甘煮…とか、気軽レシピに感激。揚げ白玉は早速やってみます!今回も大満足でした。2025/05/13

chatnoir

10
ええっとな…お恥ずかしい事に、我が家にとってはありものにちょっと買い足して…ってレヴェルじゃなかった、ハハハ。卵一個でちゃちゃっとスイーツとかも尊敬。ジャガイモをゆでて冷凍しておいてフライドポテトとか、揚げた白玉とかおいしそうだった。2025/03/04

SHIHO

0
我が家の定番に一つでも新しいレシピが加われば。と思って読みましたが、オシャレすぎて無理そうです。そもそも使ってる材料や調味料のハードルが高いものが多すぎました…2024/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21984726
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。