中村天風『運命を拓く』を読む―初解説!天風哲学の真髄「真理瞑想行」がわかる

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中村天風『運命を拓く』を読む―初解説!天風哲学の真髄「真理瞑想行」がわかる

  • 池田 光【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 三笠書房(2023/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月03日 17時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837929703
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

大谷翔平選手の愛読書『運命を拓く』の教えが、簡単にわかる!
――中村天風最高の教え「真理瞑想行」を初解説!

『運命を拓く』とは、天風最高の教え「真理瞑想行」を文字化した書籍。
天風の「悟り」が集約された1冊です。
ただ、それゆえに難解で、初心者には敷居の高いことも事実。

そこで、天風哲学の実践・指導で著名な池田光先生に、
『運命を拓く』の教えを、わかりやすく解説していただきました。

本書の前半では、『運命を拓く』には、何が書いてあるのか? どう読めばいいのか?
そもそも、「真理瞑想行」とは何か?
――――天風哲学の真髄を、1つひとつ紐解いていきます。
後半では、「積極人生」「生命躍動」「運命好転」「宇宙真理」という4つの重要テーマ
に分類し、天風の言葉を取り上げながら、教えをわかりやすく解説します。

天風の「悟り」を追体験できる1冊です!

内容説明

松下幸之助、稲盛和夫、そして大谷翔平―なぜ、成功者たちは『運命を拓く』を愛読するのか?『運命を拓く』とは、天風最高の教え「真理瞑想行」を文字化した書籍だ。「天風の悟り」が集約されている。それゆえ、「難解」という声も多い。「真理瞑想行」とは何か?どのような教えか?そもそも、『運命を拓く』はどう読めばいいのか?「天風哲学の真髄」を一つずつ紐解いていく。

目次

1章 名著『運命を拓く』は、どう読めばいいのか?
2章 天風最高の教え「真理瞑想行」とは何か?
3章 「積極人生」の言葉―心の持ち方ひとつで、人生は変わる
4章 「生命躍動」の言葉―悩まない、恐れない、心配しない
5章 「運命好転」の言葉―心に「最高の絵」を描いてみよう
6章 「宇宙真理」の言葉―真理は自分のなかにある

著者等紹介

池田光[イケダヒカル]
1955年、兵庫県生まれ。経営コンサルタント。天風哲学の実践・指導において活躍。心身統一法をもとにした独自の成功哲学によって、ビジネスパーソン、一般人のための実力向上に画期的な成果を上げる。また企業の経営戦略、組織開発の分野で多大な実績を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

16
積極人生・生命躍動・運命好転。宇宙真理や霊性を信じて真理瞑想行を行う。雑念や妄念を捨て、心をきれいにする。どんな境遇に陥っても、消極的・悲観的なことは言わない。宇宙とつながる生命の力を信じて、ポジティブに生きる。2024/08/03

かいてぃ〜

12
中村天風さんの「運命を拓く」の解説書的な役割。「運命を拓く」自体、読んだのは何年前だろう…と思いながら読んでみたが、やはり本家の本を開きながら読み進めたいと感じた。心ひとつの置きどころで人生変わるよな。と改めて気付かされた。2025/02/20

可不可

7
夢中で読む。■結論 ⇒ 天風哲学の理解が深まる。目からうろこ。天風哲学・解釈書の金字塔だ(解説書を約40冊読んだぼくの結論)■1章を読んだだけで、この本が「ただ者」でないと分かる。驚きがつまっている。■2章を読むと、これまでのぼくの理解の浅はかさに気づかされる。■圧巻の3~6章。各章に「天風誦句」の現代語訳が掲載されていて、オリジナルの天風誦句より、この現代語訳のほうが素晴らしいと感じた。これだけでも、買う価値がある。■「天風の『悟り』を1冊で追体験できる!」と帯に書かれているが、嘘ではなかった。2023/11/29

まご

4
うーん。難しいようなカンタンなような?2025/02/06

orange-com

4
運命を拓くが大谷翔平氏の愛読書と聞いてまず解説書を読んでみた。初見では理解は浅く、なるほどとしか言えないが、平易な言葉で解説してくれているので読みやすい。読んでるとあちこちで何かを思いだす。なんだっけ?と引っ張り出してみた記憶 マザーテレサ/思考に気をつけなさい… 猪木/元気があれば… 、道 人間になりたがった猫/気分一つで サンボマスター/できっこないをやらなくちゃ アンパンマンマーチ2024/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21651370
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品