- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
296
自転車がメインのマンガ読むの初めてだけどなかなか熱くて気に入った。続きを読もう。というか私も自転車こぎたくなった。2016/02/06
naji
93
ロードバイクはもちろん、自転車って何気なく乗ってるイメージだけど、こんなに奥深いとは!?でも、ママチャリでは、あの急坂上がるのは無理だぁ~。2014/01/14
くりり
76
ついに手を出してしまった「弱虫べダル」。毎週アキバまで往復90km自転車を漕いでいたアニオタが、自転車に目覚め・・・予想以上に面白いが、全巻揃うのはいつになるのか?2014/08/03
やなせ きお
72
一瞬で引き込まれる。アニメを視聴した後では今泉くん…?と言わざると得ない程雰囲気が違って見えますが映像と重ね合わせ気が付いた時には格好いい今泉くんが自分の中で確立されていました。寒咲さんも少しアニメとは印象が違うように思いましたが自転車バカな所は変わらずで◎ アニ研設立が理由だったかもしれない。それでも自転車で走ることを意識していなかった小野田が走ることを楽しいと感じ夢中で今泉くんの後を追いかける姿がとてもキラキラとしていてドキドキする。恋のヒメヒメ☆ぺったんこはついつい口ずさんでしまいますね笑。2014/01/16
夜桜キハ
54
アニオタである坂道は、ただタダでアキバに行きたい一心でママチャリだけで行ってしまうという驚愕の自転車の才能を持っているけれど……。それに気づいたスポーツ熱心な今泉は坂道に勝負を言い渡す!条件は「今泉が負けたら坂道が作りたいアニ研に入る」という(笑)今泉が入った絵面見てみたいです(おい)自転車レースが面白く、とにかく今泉のスピード力やテクニックが容姿も含めてカッコいい。それに食らいつく坂道に対しても凄いと感嘆せざるは得ません。読んでいてアツくなります!自転車もいいなあ。さて、勝負はどうなるか。次巻も読む!2023/06/24