出版社内容情報
素敵な飼い主を見つけるからね。
…そう思ってました。
大雨の夜中、必死に泣いていた子猫。
ちいさくってお腹の調子も良くなくて、心配しながらお世話した子猫はちびすけと名付けられ、天真爛漫に大きな先住猫達と交流していく。
そして、気づけばすっかり一家の末っ子に!
小説家・椹野道流さんが綴る、ぬくもり溢れるフォトエッセイ。
内容説明
大雨の夜中、必死に泣いていた子猫。ちいさくってお腹の調子も良くなくて、心配しながらお世話した子猫はちびすけと名付けられ、天真爛漫に大きな先住猫たちと交流していく。そして、気づけばすっかり一家の末っ子に!小説家・椹野道流さんが綴る、ぬくもり溢れるフォトエッセイ。
著者等紹介
椹野道流[フシノミチル]
冬生まれ。医師、非常勤講師、作家。『奇談シリーズ』(講談社ホワイトハート文庫)でデビュー。『最後の晩ごはん』(角川文庫)、『時をかける眼鏡』(集英社オレンジ文庫)、『男ふたりで12ヶ月ごはん』(プランタン出版)など、小説を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
184
最後に第三弾、椹野 道流、初読です。おおきい猫さんたちは措いておいて、ちびすけは本当に可愛い美猫だにゃあ(=^・^=) https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=1002931002023/02/07
ぶんこ
55
保護して直ぐに「どこでも伸びやかに眠る子」が、雨の日に著者に助けられて本当に良かったです。警戒心マックスになる前に初めて頼りになる人と出会えたちびすけはラッキーニャン。たくさんの写真を拝見していて、ふと著者は女性?と気になり検索してみてびっくり。「最後の晩ごはん」シリーズを愛読していたので、猫とのかかわり、医師として教えてつつ作家業と多才で、しかも愛情たっぷりの方でした。益々ファンになりました。ところでペット対応の蚊取り線香があるとは!SNSも早速お気に入りに入れました。2023/09/27
あっちゃん
42
子猫の警戒心の欠片もない姿を見るとキュンとなる(笑)うちのチビ猫も雪道で拾って来られて先住猫兄さんと姉さんに遊んでもらってるという同じ境遇なので他人とは(他猫?)思えない( ̄ー ̄)2023/10/12
rosetta
36
椹野道流さんのTwitterでメロメロになった可愛いちびすけの写真集。Amazonで予約までして買ってしまった‼️やっぱり仔猫は最強の可愛らしい生き物だ。 でもやっぱりTwitterの動画の方が可愛い。そんでもって生で目の前にいるのが一番可愛い❣️椹野さんのキャプションもいいんだよなぁ2023/02/09
桜子
30
Twitterでちびすけが来た時から追っていたけど、本になると知り、さっそく手元に。どの猫もかわいいし、愛おしいんだけど、ちびすけには物凄く惹きつけられる^^ちびすけの小さい時のべびすけの写真満載で癒やされる事間違いなしです❥2023/02/12