• ポイントキャンペーン

「朝がつらい」がなくなる本―「ぐっすり眠る」「すっきり起きる」習慣術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784837927082
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0030

出版社内容情報

●すっきり起きられない ●寝つきが悪い ●たっぷり寝ても疲れが取れない ●昼間うとうとしてしまう……具体的解決策満載!

横になってすぐに寝るには? ぐっすり眠って疲れを取るには? そして、すがすがしい気分で目覚めるには?
本書では、「寝つきがよくなる」16の方法、「快適に目が覚める」8つのテクニックなど、睡眠タイプ別の「朝に強くなる」方法を大公開!

 [照明]“あらかじめ”部屋を少し暗くする
 [食事]「豆腐・バナナ・ハチミツ」が眠りの質を高める
 [入浴]“ぬるめ”のお風呂にゆったり入る
 [運動]「体内温度を下げる」こんな軽い室内運動を
 [防音]「時計の音」「冷蔵庫の音」はあなどれない
 ……etc.

ちょっとした心がけで、朝が変わる「快眠ワザ」!
いつもと違う“快適な目覚め”を実感してください!

内容説明

本書では、「寝つきがよくなる」16の方法、「快適に目が覚める」8つのテクニックなど、睡眠タイプ別の「朝に強くなる」方法を大公開!

目次

1章 朝、爽快に目覚めるための方法
2章 ぐっすり眠れる人の、こんな「いい習慣」
3章 「朝型人間」に生まれ変わる、とっておきの方法
4章 朝に強くなるための「睡眠の常識」
5章 ケース別 朝に弱い人の10の共通点
6章 タイプ別 「明日の朝」から目覚めをよくする法!

著者等紹介

梶村尚史[カジムラナオフミ]
医学博士・日本睡眠学会認定専門医(睡眠医療認定医)、1955年宮崎県生まれ。81年山口大学医学部を卒業後、同大学附属病院神経精神医学教室入局。90年より国立精神・神経センター武蔵病院に勤務。アメリカ国立精神保健研究所(NIMH)への2年間の留学を経て、97年より国立精神・神経センター武蔵病院精神科の医長をつとめる。2003年に同病院を退職し、「むさしクリニック」を開院。現在、同クリニック院長。専門は精神医学、睡眠医学、時間生物学。2000年に「日本睡眠学会研究奨励賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品