出版社内容情報
自分のお金と仕事のこと、真剣に考えたことはありますか?起業8年で東証一部上場の経営者が教える人生で一番大切なお金のつくり方
「お金のしくみ、ホントにわかっていますか?」
たった8年で会社を東証第1部上場まで成長させた
ベンチャー経営者が明らかにする、「お金の真実」。
「お金で幸せは買えない」と達観し、お金にこだわらずに生きている。
こんな時代だから、リスクを取るより、安全に生きるのが一番。
郊外にマイホームを買って、将来に備えている。
一円でも損をしたくないので、お小遣いを切り詰めている。
お金のことは苦手なので、管理をパートナーに任せている。
宝くじで一発逆転を考えている。
こんな生き方では、
お金の悩みから自由になれないどころか、
生き残っていくことすらできません。
稼げる人は、ますます豊かに、
その他大勢はますます失うというふうに、
時代は確実に変化してきているのです。
そのために「今、あなたは何をすればいいか?」
本書がすべてお答えします。
【著者紹介】
リンクアンドモチベーション代表取締役会長
内容説明
頭がいい人だけが知っている“お金”のしくみ。ビジネスパーソンが、今日から「稼ぐ、遣う、貯める、殖やす」法。そのコンビニのレシートが、あなたの「財務指標」である。「持ち家」=「長い目で見て得」は、正しいか。自分のお金をどう作り、どう守ればいいか?その「ゲームのルール」
目次
1 自分を「株式会社」のように経営する。すると、お金で大事なことは全部わかる
2 「お金の習性」を知っている人のところに、お金は集まってくる
3 だから、こんな人はお金に見放される!
4 伸びる会社なら、当たり前にやっている戦略を活かす―「稼ぐ」「遣う」「貯める」「殖やす」知恵
5 これからずっと“人生の資金”に不自由しないための「8つのチェックポイント」
実践編 お金で満足する人生を送るための「10の決まりごと」
著者等紹介
小笹芳央[オザサヨシヒサ]
組織人事コンサルティングを中核とする、リンクアンドモチベーション代表取締役会長。1961年大阪生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、リクルートに入社。人事部で採用活動などに携わる。組織人事コンサルティング室長、ワークス研究所主幹研究員などを経て、2000年、コネも実績もないゼロの状態から起業。多くのグループ会社を率いる大企業に成長させ、創業後わずか8年で東京証券取引所(第一部)に上場。気鋭の組織改革コンサルタントとして大きな脚光を浴びる一方、執筆活動も精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
cook
ひろ☆
☆りはこ☆
みんと