「話し方」「伝え方」ほど人生を左右する武器はない!

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

「話し方」「伝え方」ほど人生を左右する武器はない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837923947
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

「人に好かれる人」「人の心を動かす人」は皆、言葉の使い方がうまいものです。そもそも、どんな仕事もコミュニケーションなくして成り立ちません。自分の考えを伝え、相手に「YES」と言ってもらったり、相手に何らかのアドバイスをもらうのも、言葉の使い方ひとつ。「話し方」「伝え方」という“最強の武器”をもっているかどうかなのです。

目次

はじめに この一読で、あなたの人生がガラリと変わる!―一生役立つ「話し方」のコツすべて教えます!
第1章 誰でも必ず「話し上手」「伝え上手」になれる―あなたの“評価”“能力”“魅力”はここでアップする
第2章 「好かれる人の聞き方」その巧みなツボ―知っているようで知らない会話の心理
第3章 「初対面で心をつかむ人」このひと工夫―なぜ「短い会話」でも印象に残るのか
第4章 「会話が続く、盛り上がる!技術」これだけのことで!―楽しい話題作りから場をなごませるテクニックまで
第5章 「ほめる、謝る、主張する…」頭のいい方法―「できる人」が実行している、この極意
第6章 「状況を思い通りに変える」会話術―なるほど、その言い方があったのか!
第7章 ケース別・今さら聞けない「仕事の微妙な場面」での話し方―ピンチを脱するための会話術

著者等紹介

櫻井弘[サクライヒロシ]
東京都出身。CNS(株)話し方研究所所長。NEC、JR東日本など民間企業をはじめ、人事院、自治大学校などの官公庁、日本能率協会など各種団体でコミュニケーションに関する研修を手がけ、研修先は約500以上の団体におよぶ。とくにプレゼンテーションやスピーチのわかりやすい指導に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわうそ

14
カーネギーの「人を動かす」のあとに読むといいかも。理解の幅が広がりそう。思えば、人にものを伝えるということは、毎日やっているはずなのに達人になれない。常に高く意識付けておかないと、人に言葉足らずな説明をして勝手に「分かっているはず」で片付けてしまい、結局伝わってない状況が繰り返されるんだろうな。言葉は端折らず丁寧に。かつ、前向きな良い言葉を選ぶことは大事。時には文句だって言いたくなる。人間だものね。しかしそんな気持ちに負けない自分で在りたい。2016/12/06

のり

4
この種の本は、定期的に読むべきだろう。内容はシンプルで、とても読みやすい。意識せずスラスラと話せる日がきっと来るはず。2012/06/27

おけば

2
話題発見のまみむめもを覚えておく。2014/06/09

たかしくん。

2
もう少し、パンチが欲しかったです。2014/01/11

陽平

1
言葉のニュアンズで今後の付き合い方も変わっていく。少しの改善点でこんなにも違うことに驚きを感じました。忘れないうちに実行していきたいです。2018/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2360686
  • ご注意事項

最近チェックした商品