図解 話す力が面白いほどつく本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837923589
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

「あの人は信頼できる!」「人間的魅力がある!」そう思われている人は例外なく話し方が上手です。この技術は、あなたにもすぐに身につけられます!「言葉づかい」や「言い回し」のちょっとしたコツをつかめば、話ベタと思っている人でも「話す力」を武器にできるのです。

目次

1章 「話す力」が人生を不思議なほど変える―3つの“コ”ではじまる「話す力」の鍛え方
2章 あなたは「この一言」がすぐ出てくるか―意外と言えない!とても大事な言葉
3章 相手の気持ちをがっちりつかむ「話す技術」「聞く技術」―こんなに簡単にできます!“人に好かれる”会話術
4章 あなたは「話し方」で損をしていないか―言葉づかいの欠点、見つけてしまえばあとは簡単!
5章 これで「敬語」に絶対の自信がつく!―もう困らない!すらすら使える“シンプル・ルール”
6章 一回の電話で人の心をつかめる人は、ここが違う―話し方の「常識中の常識」、あなたは知ってますか?
7章 「話す力」が“いい人間関係”をつくる!―365日使える「とっておきの技術」

著者等紹介

櫻井弘[サクライヒロシ]
東京都出身。CNS(株)話し方研究所所長。NEC、パナソニック、JR東日本など民間企業をはじめ、人事院、自治大学校などの官公庁、日本能率協会など各種団体でコミュニケーションに関する研修を手がけ、研修先は約500以上の団体におよぶ。とくにプレゼンテーションやスピーチのわかりやすい指導に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なおじん

2
☆3言葉づかいを学ぶ。

漆黒猫

1
話すときの心がけが書いている。相手の立場とか相手のことを考えるのは存外難しい。 話すときに内容を端折る悪癖があるので、そのあたりを見直さないと。2018/07/12

キリギリス属性

1
話す力というよりは、話し手としての心がけの内容かなと。そういうことを再確認することができる。求めていた内容は、相手に伝わりやすい表現の原則、ロジックなどだったので、ちょっと違ったのかも。2018/03/02

ぺーはーせぶん

1
図解多く分かりやすい。残りやすい。ポジティブになれるHowto本。2016/03/29

あぽ

1
相手の名前を忘れたときのコツ、そして行動力ならぬ「口動力」を高めるという発想になるほど!と目を見開かれる想いだった。できているかもしれないが、できていないかもしれないこと。改めて文字で読み、自分に置き換えるという行為ができただけでもプラスだった。(仕事の課題1冊/20冊)2011/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/633808
  • ご注意事項

最近チェックした商品