ユーモア話術の本―ビジネスでもプライベートでも使えるとっておきの話材集

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

ユーモア話術の本―ビジネスでもプライベートでも使えるとっておきの話材集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837922865
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

会話で人を楽しませるのは、意外に簡単!このユーモア、このジョークを知っているだけで、相手の反応が、ここまで違ってくる。会社で、飲み屋で、どうすれば話がはずむか―「話上手」になるコツをすべて紹介。

目次

序章 話がうまい人のユーモア術―「スピーチの名人」から学ぶちょっとした“コツ”
第1章 こんなジョークが言える人になりたい!―ユーモア話術の基本・まずはココを押さえる!
第2章 笑顔と人柄と、この話術―そのひと言が言えるだけで!
第3章 男と女のユーモア話術―会話がはずむ、心がはずむ!…「ここ一番」のひと言
第4章 会社で酒場で盛り上がるウィットあふれる雑談集―上司、先輩への、そして部下、後輩へのこのジョーク
第5章 場面別・ケース別とっておきの、このひと言―謝るときのこんなジョーク、叱るときのこんなユーモア

著者等紹介

福田健[フクダタケシ]
1961年、中央大学法学部卒業後、大和運輸(ヤマト運輸)入社。1967年、言論科学研究所入所。1983年、株式会社話し方研究所を設立。所長に就任。コミュニケーションに関する講演、講座に出講。2004年からは会長として、後輩の指導、育成にもあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルースカイ

2
1冊目 まあまぁ2014/01/30

IamG

0
ジョークをいかに会話の中に入れるか、というのが本書の主なテーマ。後半のジョークは少し長めか。どうでもいいが、最初に読んだ部分が「男と女のユーモア話術」というのは、我ながら少々情けない。2010/07/21

アルパカさん

0
これはひどい。全編から漂う「ユーモアある上司だろ俺」感が本当にきつい。そして半分は小話集からの引用という…… なんでこんな本家にあったんだろ2019/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/286820
  • ご注意事項

最近チェックした商品