頭のいい人の短く深く眠る法―頭と体が100%活性化する最高の眠り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837921523
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0030

内容説明

「3時間睡眠・実践スケジュール」付き。一週間で丸1日、一月で4日、一年でなんと48日も得する!現実に驚異的成果を上げている、この本の“短眠法”なら、一生ではどれだけ得するか計り知れない。伸びる人、仕事ができる人はみな、例外なく“短眠型人間”だ。わずか3、4時間の短眠でも、“より深く”眠れば8時間睡眠と同じ効果がある。しかも頭にも体にも「やる気」がどんどんみなぎってくる!「頭のいい眠り方」のノウハウのすべてを尽くした本。

目次

まえがき たった2週間で、この“黄金の習慣”が身につく!頭・心・体のベストコンディションづくり
1 3時間の「熟睡習慣」で人生が変わる!
2 これであなたも「眠り上手」になれる!
3 不眠症はこれで治る
4 深く熟睡して、さわやかに目覚める秘訣
5 この眠り方がビジネスに強くなる決め手だ!
6 短時間熟眠を実現するこの方法
7 頭のよくなる眠り方Q&A

著者等紹介

藤本憲幸[フジモトケンコウ]
幼少時から病気がちで、青年期に、20歳まで生きられないと医者から見放される。しかし、この死の淵からよみがえり、以後、ヨガをはじめとした健康法、東洋医学、記憶・集中術など、幅広い分野で研究・実践を続ける。このとき1日24時間では足りないほどの超多忙スケジュールをこなすために、本書で公開する「短時間熟眠法」を編み出し、自ら実践。現在ではその方法の第一人者として、多数のビジネスマンや受験生を指導し、驚異の効果をあげている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tatsuya

36
bookoffで二冊で100円だった本。睡眠に関する知識をブログにまとめたような薄い内容。文体から著者の傲慢な人柄が想像できて反抗的な気持ちになった。覚えておきたいことをメモ。血流は交感神経が活発になると酸性になる。副交感神経が活発になるとアルカリ性に傾き、眠りを呼ぶ弛緩の状態になる。お腹が空いて眠れないときは、流動性の甘いもの(黒砂糖や蜂蜜をお湯に溶かしたものなど)を飲むと良い。あくびは眠りの要求ではなく、実は活動を求めているサイン。寝る前に自分が興味を持つ本を読むと、交感神経が活発になり眠れなくなる。2016/10/07

たかぴ

27
自分は睡眠が浅く夜中に何度も起きることがあり深く眠ることができればいいなと思い読んでみた。実際に3時間睡眠をすることは今の所ないが朝起きたときに熟睡したと感じる目覚めがしたい。朝起きる時間は同じ時間にする。食事は8分目どころか6分目で抑えること。確かにダイエットで夜食べないときがあったが自然と短時間で目が覚めたので効果があると実感している。もちろん適量の食事は健康に良いので実践したい。そして、適度な運動も。自然とともに生きる生活が心身共に健康になる秘訣だということだと思いました。ありがとうございました。2020/08/29

かず

25
★★★★Audible。なかなか過激な内容。再読予定。2017/12/07

袖崎いたる

8
以前大石健一さんの本で挫折したが、懲りもせずにまた短眠法本。とはいえ「眠っているときは死んでいるのだ」という謂いもあるように、処世とは現を生きることな訳であり、食事も学びも排泄も人との交わりも覚醒時の実存如何であるからして、眠りが短く済むなら万々歳には違いない。紹介されてる方法はトンデモ本に片足突っ込んでるレベルにぶっ飛んでるようなものもあり、しかしそれは著者の実体験というお墨付き有りとされてたりで、単なる読者であるぼくは眉に唾するべきかの判断もうまくできない。――それでも二週間メソッドは挑戦してみるぜ。2016/06/08

Yuichiro Komiya

7
時間を有効に使い、快活に生きるため3~4時間の短眠法を提唱している。短く眠るためには深い眠りを得ること、深い眠りを得るには、単純明快にいえばなるべく眠らないようにすること、とある。途中で起きても眠いからもう少し…というのではなく、眠くてもパッと起きて、その夜からの眠りを質の高い眠りにすべきと。その他、短い時間でちょっと眠る分散睡眠も紹介されている。巷の睡眠法から見るとかなり過激だが、著者は週に50冊単行本を読むらしく、なかなか説得力がある。2015/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/546051
  • ご注意事項