出版社内容情報
本書のテーマはずばり「これからの資本主義社会における生き方」です。
広がる経済格差によって、いまや1割の金持ちが9割の富を独占するような時代です。持つ者がどんどん豊かになる一方で、持たぬ者にとっては最後の頼みの綱である「仕事」さえも、AIやロボットに奪われてしまうのです。
そんな資本主義社会に生きる私達が、どうすれば仕事やお金から解放され「本当の自由」を手にすることができるのか? その答えが本書にあります。
内容説明
世の中は金持ち中心に動く。1割の人間が9割の富を独占している現実。「ちゃんとした会社で真面目に働きなさい」「お金は貯金しなさい」という洗脳があなたを生涯お金の奴隷にする。
目次
プロローグ
第1章 これからの働き方(働かないことは悪なのか;「働く」とは、相手を喜ばせること ほか)
第2章 お金持ちの方程式(お金持ちだけが知っている資産形成の方程式;お金のやる気スイッチはどこにある? ほか)
第3章 お金と価値(お金の本当の正体;人の欲望は時代とともに変化する ほか)
第4章 投資の世界へようこそ(真冬の大行列の先にあるもの;日本人の金融リテラシー ほか)
第5章 次世代の投資家(次世代の投資家に求められるもの;AI(人工知能)による投資 ほか)
エピローグ
著者等紹介
遠藤洋[エンドウヒロシ]
投資家、投資コミュニティixi(イクシィ)主宰、株式会社キープライム代表取締役。1987年埼玉県生まれ。東京理科大学を卒業後、ベンチャー企業を経て、26歳の時に投資で得た利益を元に会社を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
おおたん
かなすぎ@ベンチャー企業取締役CTO
ベランダ
kitten
-
- 和書
- とんとん拍子