幸せになる家づくり―夏は軽井沢の木陰の涼しさを、冬は伊豆の陽だまりの暖かさを

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837804161
  • NDC分類 527
  • Cコード C2077

内容説明

目に見えない壁体内結露が家と身体を蝕んでいく。居間だけを暖めれば暖めるほど心筋梗塞が発生する。モデルハウス代や広告費はあなたの負担になっている。あなたが知らない住宅の怖~い話。

目次

第1章 あなたが知らない住宅の怖い話(住む人を不健康にする家;何が人を不健康にするのか ほか)
第2章 健康住宅をめざして(人間にとっての家の役割;シックハウスはなぜ現れたのか ほか)
第3章 シーピーアールの家づくり(シーピーアールの営業活動;大手住宅メーカーとはここが違う ほか)
第4章 ついに完成した二一世紀の家(健康・省エネ住宅を実現したオレンジホーム工法;夏は軽井沢の木陰の涼しさを、冬は伊豆の陽だまりの暖かさを ほか)
第5章 シーピーアールの現在と今後(コンサルティングセールスの実践;カスタマーズ・サティスファクションの紹介 ほか)

著者等紹介

加藤久策[カトウキュウサク]
1937年埼玉上尾市に生まれる。1961年工学院大学建築学科卒業。卒業と同時に父の経営する建設会社に入社。その間、地元の建設業者として多くの建物を手がける。1987年株式会社シーピーアールを設立する。地元密着のホームビルダーとして、お客さんに幸せを贈る住宅はいかにあるべきかを日夜研究努力し、「オレンジホーム・フェコム」を開発する。現在、地域にて一番の家づくりに励んでいる。1級建築士、1級施工管理技師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品