大蔵大臣 高橋是清―不況乗り切りの達人

個数:

大蔵大臣 高橋是清―不況乗り切りの達人

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784837803041
  • NDC分類 289
  • Cコード C1036

目次

1 高橋大蔵大臣の誕生
2 生いたちの記東京―横浜―アメリカ
3 豊富なる職歴。教師、通訳、相場師、特許庁長官、ペルー銀山の経営など
4 日銀マン高橋是清、内外で大奮闘
5 政友会へ入党、高橋蔵相の初仕事戦後経済の立て直しに緊縮財政
6 井上馨の政友会つぶし。大隈、寺内内閣時代
7 日本最初の政党内閣首相原敬、蔵相高橋是清
8 高橋、総理・総裁となるわずか7カ月にして瓦解
9 加藤(友三郎)―山本―清浦内閣へ干された政友会
10 憲政会総裁加藤高明の護憲三派連立内閣
11 片岡蔵相の発言を契機に金融恐慌勃発
12 田中義一内閣とモラトリアム恐慌乗り切りに荒療治
13 浜口内閣と金解禁解禁蔵相、井上準之助登場
14 犬養毅内閣と金輸出再禁止
15 犬養毅首相、5・15事件で暗殺される
16 挙国一致、斉藤実内閣の誕生
17 膨脹する軍事費にお手あげ斉藤内閣、ついに総辞職
18 軍事予算の膨脹で高橋財政破綻に瀕す
19 高橋、最後の予算編成軍に負けた屈辱の予算
20 2・26事件と高橋是清陸軍部内の派閥争いの犠牲
高橋是清年表

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コダマ@ようやっとる!

7
《概要》大蔵大臣として明治時代の経済を大きく支えた人物、高橋是清の伝記。仙台藩の留学生としてわたるもアメリカで奴隷として売られる、ペルーの鉱山経営の失敗など多くの困難にあう。その後、日銀で働き、日露戦争の戦費調達に成功。大蔵大臣就任後は、軍備拡大予算、昭和恐慌、関東大震災、世界恐慌などでの経済回復に尽力する。しかし1936年、二・二六事件により殺害される。2021/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1212951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品