出版社内容情報
「老後資金2000万円」やコロナ禍をきっかけとして、国内で「投資熱」に火
が付きました。
なかでも、低リスクで長期投資に向いた金融商品を積立購入する制度「つみ
たてNISA」と「iDeCo」という2つの非課税投資制度が、関心を集めています
。これらは投資初心者でも損をしにくいように制度設計されており、なんとい
ってもいくら利益を上げても所得税がゼロという魅力があるからです(通常、
投資で得た利益には約20%の課税)。
そんななか、政府は「資産所得倍増計画」を掲げ、NISA制度の拡充が決定さ
れました。個人の投資を巡る環境は、これからもさらに整備されていくと考え
られます。
こうした背景を踏まえ、本書ではつみたてNISAやiDeCoの始め方、損をしに
くい投資方法、年齢別・職業別におすすめの金融商品などを紹介。投資初心者
でも簡単に理解してすぐに実践できるよう、図説をふんだんに使用し、なるべ
くやさしい表現で解説しています。
2024年から始まる「新しいNISA」の改正内容や、投資枠を最大化するため
のポイントも早わかり!