出版社内容情報
超人気ブロガーの大木ゆきのさんが「風の時代」の幸せの法則を初公開!新時代の幸せをナビゲートする一冊。
皆さんの中には、約200年続いた「地の時代」が終わり、「風の時代」が始まったという話をご存じのかたもいると思います。古い時代から新しい時代への過渡期に当たるこの時期は、どうしても古い価値観と新しい価値観が混在して、どうしていいのかわからなくなることもあるでしょう。
大木ゆきの先生の新刊、『とらわれを手放す「風の時代」の幸せ法則』は、これからの時代の幸せについて、ナビゲートした、新時代を生き抜く羅針盤的な内容となっています。
先生は、幸せになりたいと頑張っているあなた自身が自分の幸せを阻んでいるのだと指摘します。
幸せというのはなるものではなく、気づくもの。そのためには、世間や他人と「比べない」「争わない」「気にしない」ことがたいせつだといいます。
すべての人は、すでに幸せであること。幸せというのは、そのことに気づけるかどうかなのです。
この実に深い真理が、先生ならではの優しく、わかりやすい文章で展開していきます。
内容説明
幸せを阻んでいたのはあなた自身!比べない、争わない、気にしない―自由の翼を取り戻す!
目次
第1章 覚醒体験で見た、真実の世界
第2章 人は今、目覚めつつある―地の時代から風の時代へ
第3章 自分がどの程度「地の時代」の価値観にとらわれているか
第4章 とらわれを手放して自由になろう
第5章 幸せのリハビリ
第6章 欲望は、歓びの人生のガソリンとして活かす
第7章 真実が理解できても、どうしても不安になったら
著者等紹介
大木ゆきの[オオキユキノ]
小学校教師、コピーライター、国家的指導者育成機関の広報を経て、スピリチュアルの世界で仕事を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
tackto
Go Extreme
かきょん
Suzu




