出版社内容情報
★誰もが自宅で手軽にできる断食「おうち断食」のすべてがわかる!
難病「脊髄小脳変性症」を断食でを断食で克服★誰もが自宅で手軽にできる断食「おうち断食」のすべてがわかる!
原因も治療法も不明な難病「脊髄小脳変性症」を断食で克服し、1日青汁1杯で過ごす著者が、おうち断食のやり方をイラストでわかりやすく紹介。
週に1回、すまし汁、寒天、リンゴのなかから好きなものを選んで食べるだけで、疲れた臓器が休まり、免疫力が上がる!
やせた、アトピー、めまい、子宮内膜症、高血圧、痛風、便秘にも効いた体験手記も満載。女優の熊谷真実さんも「新しい私に生まれ変わりました」と絶賛の一冊。
第1章: 断食と少食の違いとは何か
第2章: おうち断食のやり方と作法
第3章: 断食の効果をより高める運動
第4章: おうち断食で病気が治った、生まれ変わった体験者の手記
森 美智代[モリ ミチヨ]
1962年、東京都生まれ。短大卒業後、養護教諭として小学校勤務をしていた84年に難病の脊髄小脳変性症を罹患。以来、西式・甲田療法に専念し、病気を克服する。その後、鍼灸師の資格を取得し、大阪府八尾市で鍼灸院を開業。現在、森鍼灸院院長。断食リトリートあわあわ主宰。甲田光雄医師の著書でたびたび紹介されている「仙人2号」のMさんとしても知られる。本格的な断食・生菜食療法を実施してから30年、一日青汁1杯の生活になってからは20年を超えている。鍼灸治療のほか、講演などでも活躍中。
内容説明
週に1回、朝食を抜いて昼と夜に「すまし汁」「寒天」「リンゴ」のどれかをとるだけ!らくらくやせた!アトピー、めまい、子宮内膜症、高血圧、痛風、便秘にも著効!
目次
第1章 断食と少食の違いとは何か(私の命を救ってくれた断食の威力;脊髄小脳変性症も「治るよ」 ほか)
第2章 おうち断食のやり方と作法(自宅でできる「おうち断食」のすすめ;おうち断食をやってはいけない人 ほか)
第3章 断食の効果をより高める運動(断食中に運動をするとさらに効果がアップする;金魚運動 ほか)
第4章 おうち断食で病気が治った、生まれ変わった体験者の手記(おなかの底から活力が湧き上がり羽が生えたように体が軽い「新しい私」に生まれ変わった;中学時代からの子宮内膜症による激痛から解放されアトピーの湿疹までサーッと引いた ほか)
著者等紹介
森美智代[モリミチヨ]
1962年、東京都生まれ。短大卒業後、養護教諭として小学校勤務をしていた84年に難病の脊髄小脳変性症を罹患。以来、西武甲田療法に専念し、病気を克服する。その後、鍼灸師の資格を取得し、大阪府八尾市で鍼灸院を開業。現在、森鍼灸院院長。断食リトリートあわあわ主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
ベランダ
ベランダ
ジュリ
ま~にゃ