内容説明
本書は世界のパターン文様の素材を収録したデジタル素材集です。柄は世界の地紋の中から特に需要が多く使いやすいものを厳選収録。EPSアウトライン・スウォッチ・GIF・JPEGという便利な4つのデータ形式で1863点収録。
目次
解説(Illustratorで使うEPSデータ―パーツ&スウォッチ;パーツの使い方1 無限に増殖する;パーツの使い方2 自由に加工する;パーツの使い方3 組み合わせる ほか)
素材集(日本;アジア;ヨーロッパ;アフリカ・中近東 ほか)
著者等紹介
大室はじめ[オオムロハジメ]
本名、大室一。54歳。1952年12月生まれ。1971年春(株)宮島捺染型入社(東京)。1972年KFS(講談社フェーマススクールズ)受講。公募で多数の受賞得る。1973年日本美術学園(通信教育)受講。1982年(株)宮島捺染型退社。福島(船引町)へ帰省し、屋外広告のデザインをさせて頂きながら、2年間独学でイラスト制作に励み50数点仕上げる。1984年フリーのイラストレーターとして営業活動を始める。1986年デザイン&イラスト制作の場として『大室デザイン室』を設立。現在、船引町(福島県)在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- BLACK RIVER