出版社内容情報
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たらお
14
イタリア館・未来の都市は予約済。7日前抽選に臨む前に予習。独自の出口調査でパビリオン満足ランキングを作成しており、気になるのは①ヨルダン【砂】⑥ハンガリー【民謡】⑧クウェート【体験】⑯インドネシア【ジャングル】⑰ルクセンブルク大公国【網+映像】か。本場のコーヒーやビールが飲めるパビリオンも掲載されているので参考になりそう。大阪ヘルスケアの予約前回取れなかったので、今回も難しいんだろうけど、取れないなりに楽しむつもり。2025/07/19
むっしゅ
10
関西万博に興味をもち拝読。 内容は攻略方法の他会場MAPやパビリオン/グルメ紹介等。 会場は想像以上の広さや催し物の数々、準備や攻略方法を知らねば快適に回れぬ程の規模と情報量。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。国内パビでは生命、各国パビでは文化/自然/芸術等。特に海外パビは知的好奇心が揺さぶられ色々巡りたくなったが待ち時間が多い様子、行く前には目的や必須の行き場所を決めておくべし。科学や技術の進化には驚き。段々SFの世界に近づきあるのだなと考えると恐ろしさも。今からだと9月位が空いてるのかな・2025/07/21
batakoclone
1
万博行くテンション上げるために買った。2025/07/19