• ポイントキャンペーン

超一流のサッポロ一番の作り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835638881
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

目次

1 超一流の作り方(無限のアレンジが広がる懐の深さが魅力 「サッポロ一番塩らーめん」の楽しみ方;ジュウジュウ焼ける音、鼻腔をくすぐるソースの香り 恍惚へと誘う「焼きそば」の魅力;今日はどんな蜜月を重ねようか とにかく「卵」が好きなんです ほか)
2 超一流の食べ方(はじめて心を奪われてから、ずっと君を愛しているよ 吉野家の牛丼;香ばしく焼きあがった皮に、カリッと歯を立てる喜び 王将の餃子;あっさりと辛みを交互に味わい翻弄される楽しさよ タンメン ほか)
3 超一流の駅弁勝負(駅弁の不動の王者、崎陽軒の「シウマイ弁当」の食べ方お作法;半世紀に渡ってつきあい続ける家族のような安心感「峠の釜めし」;甘からい名弁当をつついて江戸の味に思いを馳せる「並六白飯弁当」 ほか)

著者等紹介

マッキー牧元[マッキーマキモト]
タベアルキスト。1955年、東京都生まれ。「味の手帖」編集顧問を務める傍ら、立ち食いそばからフレンチ、居酒屋、スイーツまで、様々なグルメを食べ歩く、人呼んで“人間グルメマップ”。単に食べ歩くだけでなく、いかに善く、いかに楽しく食べ、作るかを常に追求し、TVやSNS、雑誌などで世に広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kubottar

21
本一冊全てがサッポロ一番レシピだと思いきや、1コーナーのみ。他には卵かけご飯レシピやマルちゃんの焼きそばレシピ等、色々種類が豊富でした。しかし、それでは凡百の料理本と変わらない。一冊全てがサッポロ一番レシピだったら面白かったのに!と少し残念でした。2018/12/05

tetsubun1000mg

11
マッキー牧元さんの本はエッセイのように文章が面白いのでツイツイ読み進めてしまう。 読メに入力したら2018年に読んだ再読本だったけど気が付かなかった。 タイトルは「サッポロ一番の作り方」だけど味噌・醤油ではなく塩一択だし、次はマルちゃん焼きそば、卵かけご飯、バタートースト、ナポリタン、崎陽軒のシュウマイ弁当の食べ方なんてこりすぎ。 でもそこを実際に作り方を画像入りで解説して説明するのがマッキーさんの良いところ。 以前、餃子の作り方や鍋奉行の本も書いていたのを思い出した。 読んで楽しい料理本(?)2024/01/12

gtn

11
サッポロ一番塩らーめんのタンメン風はちょっと惹かれる。しかし、私は食に冒険しないタイプなので、普通に作って食う。2019/02/02

あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣

10
サッポロ一番大好きとしては、ちょっと期待ハズレかなぁ。もっとイロイロなレシピがあるのかと…………。サッポロ一番で1冊やって欲しかったなぁ。2022/07/15

tetsubun1000mg

8
ラーメンにいろいろと具材や、調味料を追加して元の味を生かして楽しむ内容のようでした。 ただラーメンは全体の1/4で、残りは卵かけごはんや弁当のこだわりの食べ方の紹介でした。 味のこだわりかたが面白かったです。2018/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13144248
  • ご注意事項

最近チェックした商品