ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835638843
  • NDC分類 814.7
  • Cコード C0095

内容説明

人気ブログ「アンちゃんから見るニッポン」で話題の言語学の先生が、和製英語のおもしろさを200超の実例で解説。

目次

01 ジャパングリッシュの宝庫はこの8カテゴリー(たべもの編―ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?;ファッション編―マニキュアは英語じゃないって知っとうと!?;ビジネス編―モーニングコールは英語じゃないって知っとうと!?;テクノロジー編―SNSは英語じゃないって知っとうと!?;TV編―タレントは英語じゃないって知っとうと!? ほか)
02 コレとくっつくと和製英語が生まれる!?(アップ&ダウンとくっつくと…;マイとくっつくと…;ポイントとくっつくと…;ノーとくっつくと…;タッチとくっつくと… ほか)
03 CHECK!「英語」+「英語」=和整英語!?
04 CHECK!英語だけど、意味が違う和製英語!

著者等紹介

クレシーニ,アン[クレシーニ,アン] [Crescini,Anne]
北九州市立大学准教授。専門は言語学。アメリカのバージニア州出身。福岡県在住。研究と並行して、バイリンガルブロガー、スピーカー、テレビコメンテーターなどの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

86
通称「アン」ちゃんは和製英語について論文も書かれているようだ。そんな彼女が和製英語の面白さを紹介。目的は和製英語について知識を深めてもらうということ。上から目線で間違いを指摘するのではなく和製英語を日本語としてとらえてもらうように書かれている。いろんな和製英語があるので知っているものも多かった。英語というと話せても当たり前みたいな世の中、でも日本人なら日本の中で堂々とを和製英語を使おうではないか!図書館本2020/11/07

☆よいこ

55
北九州市立大学の准教授のアンちゃん先生の本。和製英語について福岡弁で熱く語る。なんでやん?と軽いつっこみを随所にいれた文章が親しみを感じる。正しい英語の例文が載っているのがいい。▽小中学生のお子さんがいるので、表現がマイルド。中学生にも紹介しやすそう。しかし和製英語に興味を持ったきっかけが「ハイプカット」とはw、コレは言わないでおこう。2019/09/19

mihya

49
日本に暮らしていたら、その英語は違う!そんなの英語じゃない!と言いたいことはいっぱいあるだろうが、和製英語に対し否定的ではない…と言うか、むしろ愛情を感じる。 海外では「テイクアウト」は通じないなんてのは知っていたが、SNSも英語じゃないんだ!?なのにEmojiは通じるんだ!?(emoticonは?) 単語を略したり、くっつけたりするのが好きな日本人だが、言われてみると気付いてなかった言葉がいっぱいあって楽しかったし、学びにもなった。2023/12/28

Daisuke Oyamada

33
日常生活にあふれる和製英語を、 実例と多角的な切り口で徹底解説しています。 著者は、和製英語は英語じゃないことに気付き、和製英語は日本語。そう思ったら、和製英語のおもしろさが見えてきて、こんな素敵な言葉を考えた日本人は天才やん!と思ったという。 自分も日本人なので、何気なく使っている「和製英語」がこれほど身の回りに溢れていることを知れて、なんかとても得をした気分になれる内容でありました・・・ https://190dai.com/2023/10/21/ペットボトルは英語じゃないって知っとうと-ア/2023/10/17

HMax

21
Put lice in the flying pan.確かに発音難しい。更に難しいのはPut a bug in the bag.アップとダウンがくっつく和製英語が多いのに驚き。スキルアップ、キャリアアップ、レベルアップ、コストダウン、イメージダウン、等々。その他いろいろ。ランニングマシンはtread millよりよっぽどわかりやすい。どこかのプレゼンでLevel up after service for no claimとあったのを思い出しました。 2019/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13105503
  • ご注意事項

最近チェックした商品