開場40周年記念国立劇場歌舞伎公演記録集
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)三幕五場

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784835615981
  • NDC分類 912.5
  • Cコード C0074

内容説明

お家を乗っ取ろうと企む一派から、幼い主君を守るため、わが子を犠牲にする乳母政岡の心の葛藤を描く「奥殿の場」。女方の大役の最高峰とされる政岡を、監修を兼ねる六世歌右衛門が熱演します。続いて、鼠に化けた仁木弾正の妖気漂う「床下の場」から、さばき役の細川勝元など多彩な人物が登場し弾正の悪事が暴かれる「問註所対決の場」、弾正が外記左衛門と格闘する「詰所刃傷の場」へと展開します。

目次

序幕 花水橋の場
二幕目(足利家奥殿の場;同 床下の場)
大詰(問註所対決の場;詰所刃傷の場)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ドイツ語勉強中

2
大好きな演目!深めるため&来月(3回観るよ!)の予習を兼ねて。前半は女ばかり、後半は男ばかりが登場するので、雰囲気はガラッと変わります。時代、駆け引き、情、色んなものが交錯して本当に面白い話。しかし、その狭間で犠牲になった子供達を思うと、ラストの「目出度い」に胸が張り裂ける。2015/08/24

一彩

0
伊達家乗っ取りの話・・・仁木弾正と荒獅子男之助2025/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1189422
  • ご注意事項

最近チェックした商品