明解 行徳の歴史大事典

個数:

明解 行徳の歴史大事典

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 496p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835585666
  • NDC分類 213.5
  • Cコード C0021

内容説明

行徳の歴史にまつわるすべての資料、データを網羅。政治、経済、地理、宗教、芸術など、あらゆる分野を、徹底した実証と鋭い感性で変化の道筋を復元した集大成。

目次

一般事典項目(あいうえお順)
行徳・南行徳の地名
行徳・南行徳の神社
行徳・浦安三十三カ所観音霊場札所
行徳・南行徳地域の学校の沿革
資料・土地区画整理組合記念碑文

著者等紹介

鈴木和明[スズキカズアキ]
1941年、千葉県市川市に生まれる。南行徳小学校、南行徳中学校を経て東京都立上野高等学校通信制を卒業。1983年、司法書士試験、行政書士試験に合格、翌1984年、司法書士事務所を開設。1999年、執筆活動を始める。南行徳中学校PTA会長を2期務める。新井自治会長を務める。「週刊つりニュース」ペンクラブ会員。出版コーディネーター。市川博物館友の会会員。新井熊野神社氏子総代
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品