平均年齢80歳夫婦2人だけのヤップ島への海外旅行体験記

平均年齢80歳夫婦2人だけのヤップ島への海外旅行体験記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 138p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835562971
  • NDC分類 297.43
  • Cコード C0095

内容説明

本書は、太平洋戦争に従軍してヤップ島に派遣された筆者の戦争体験記である。敵機動部隊の攻撃にさらされ、奇跡的に命を永らえて帰国するまでの戦場の記録と、戦後五十余年を経て、妻と思い出の戦跡を訪れ、往時の生活を偲ぶ旅行記の二部構成。極限の状況下における人間の本能と努力を克明に描いており、妻との再訪の旅では、往時を追体験すると共に、時の変遷を描き、島の抱える将来的な問題にも言及している。真っ青な空と南国の植物に彩られた美しいヤップ島に、昔日を偲んで綴る叙情が、想像力を喚起させ、読む者のむねを搏つ。

目次

平均年齢八十歳夫婦二人だけのヤップ島への海外旅行体験記(古戦場を訪ねる;戦争中に食べた青トカゲ;まだ残る「零戦」の残骸;ヤップダンスで歓迎;司令部跡はなかった ほか)
思い出のヤップ戦場体験記(波路はるかに;ついに来た遠い南洋;初の会敵はロッキードP38;食糧が逼迫、自給自足;第一次敵機動部隊来襲 ほか)

著者等紹介

中山勝祐[ナカヤマカツスケ]
大正10年(1921)2月生。長崎県佐世保市出身。長崎県立佐世保商業学校卒業。昭和15年(1940)日鉄鉱業(株)入社。昭和17年(1942)1月久留米歩兵第48聯隊入隊。陸軍歩兵上等兵、ヤップ島守備旅団司令部暗号情報班勤務。昭和51年(1976)日鉄鉱業(株)停年退職。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品